お客様評価★★★★☆
中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋33年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。
お客様評価★★★★☆
オリジナル日程 (クリックして頂くと日程をご覧いただけます)
女性2名様(40代)
2023年8月
お一人様あたり約100万円
良かった点
クスコのガイドさん、ホルへさんが非常に良かったので、良いにさせて頂きました。
急なガイド変更でホルへさんに変更になりましたが、ホルヘさんのあたたかいお人柄に助けられました。
悪かった点
スケジュールがタイトな中、遅延が多く、聞いていた案内と違った点が多かったこと。
ホテルについて:普通
マチュピチュ村のホテルの衛生面が非常に悪く、レストランの席にはハエが死んでおり、お湯の機械からは黄ばんだお湯が出てきて、ジューサーにも虫が死んでいた。
ホテルの排水溝が異臭を放っていた。排水管清掃が定期的に行われていないホテルです。
最終日程、リマの宿泊したホテルは良かったです。
ガイドについて:非常に良い
クスコのホルヘさんがとても優しくて親切で非常に良かったです。
当初予定のジミーさんと少しだけお会いしましたが、サングラスをかけたままのご挨拶だったので、どんな方かわかりませんでした。
私たちは日本人なのでご挨拶の時はサングラスを外してお顔をみせていただきたかったです。
リマのガイドの石井さんも親切でした。
石井さんにホルヘさんがとても良かったとお伝えしましたが、ジミーさんに比べると日本語のレベルがと仰っていましたが、日本語が堪能なガイドより、例えたどたどしい日本語であっても心のこもった対応をしてくださったホルヘさんは、今まで海外旅行でで会ったガイドさんの中で世界で一番素晴らしかったです。
日本人に好かれるガイドだと思いました。
ラティーノサポート課スタッフの対応はいかがでしたか?
良い
スタッフの対応につきまして改善点などございましたらコメントをお願い致します
記載無し
お見積りご提案時、案内は分かり易かったでしょうか?
分かりやすい
弊社ホームページは見やすく分かり易かったでしょうか?
普通
ご希望に沿ったプランでしたでしょうか?
ご希望通り
ご出発前のしおり等の案内は十分でしたでしょうか。
出発前のしおりと、ニューヨークでの入国で随分ことなり、大変困りました。正しい情報を伝えてほしいです。
また、登山をしたことがない私達にはワイナピチュの登山はかなり辛かったです。
トラッキングシューズが必要だったと思います。最後まで登りましたが、降りるのがとても怖く見知らぬ外国人の方の手を借りながら降りました。助けてくれる人が居なかったら下山は無理でした。
その他、電話やメールでの対応、ご旅行前の案内でお気づきになられた点をお聞かせください。
清水さんの口調はとても丁寧でした。
でも危険な登山の件は、厳しく伝えて頂かないと、ハイキングのような安全なものを想像してしまいます。
ご旅行のしおりと旅行中異なった点や改善点をお聞かせください。
空港の乗り継ぎは正しく伝えてください。
今回お客様の大切なご旅行を、弊社にお任せ頂いたポイントは何でしたか?
特になし
最後にお聞かせください!
これから同じように中南米へご旅行されるお客様へ一言!
ワイナピチュに行かれる方は
事前に山に慣れるために、山を2回ほど登ることを勧めます。
事前の肩慣らしは必要です。
その他、現地で困ったことや今度はこんな旅行をしてみたい!などございましたらおきかせください。
リマの食事が美味しかったので、
レインボーマウンテンの予定をリマ観光にして欲しかったです。
中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。
中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ
電話でのお問い合わせはこちら
【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日
メールでのお問い合わせはこちら
わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!
キューバの
渡航書類代行案内
Travel documents in Cuba
キューバへご旅行のお客様へ
米国経由で中南米へご旅行のお客様へ
海外へのご旅行前に必ずご確認ください
まずは、お疲れの中アンケートお送り頂きまして有難うございました。
ご体調の悪い中でお辛い状況であったこととおもいますが、ご旅行全般
良いご評価をいただきまして誠に有難うございます。
少しでもペルーのすばらしさをご体感いただけたのでしたら何よりです。
ご感想の中でも記載いただいておりました、マチュピチュのホテルEL MAPIについて、
これまでご利用いただいておりましたお客様からの評価は高かったのですが、
異臭および不衛生であったとのご指摘について、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ホテルへも報告のうえ改善指導をさせていただきました。
またお食事の提供におきましては、ご滞在期間中他に同様の体調不良のご報告案件は
でていないとのことでしたが、食品の衛生、温度管理につきましても引き続き徹底してまいりますとの報告を受けております。
1日6回施設内の清掃は徹底し、その後異臭などのご指摘は出ておりません。
ご指摘踏まえ弊社としましてもホテルの選定には注意して参る所存です。
またクスコでのガイドがご挨拶の際にサングラスをしたままであったとのこと
日本からのお客様をお出迎えさせて頂くうえでは失礼に当たるという認識がなく
ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
以後同じようなことの無いように改善指示をさせていただきました。
その他、お乗り継ぎの情報について、米国空港での機械式キオスクの撤廃について空港によって
対面式と併用されていたためそのままお伝えしておりましたが、情報が更新できておらず混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
日々新しい情報にアップデートした内容に改定をさせて頂くよう今後のご案内
修正改善いたしましたことをお伝えさせていただきます。
その他にも貴重なご意見誠に有難うございます。
お送りいただきました内容は今後より良いサービスご手配をご提供してゆけるよう社内、現地とも
共有させていただき、改善に努めて参ります。
またご旅行を検討頂く方にとっても大変貴重な情報となりますのであわせて
是非ホームページで掲載させて頂ければと思います。
その他にもお気づきの点がございましたら後日でも構いませんのでお知らせください。
以上長くなりましたがこの度は弊社ご利用いただきまして本当に有難うございました。
弊社としましてもご対応に至らぬ点もございましたが、また中南米へご旅行ご検討いただく機会がございましたら是非ご相談頂けますようお願い致します。
お問い合わせを社員一同心よりお待ちしております。
ご利用いただきまして有難うございました!