メルコスール ワークショップ とペルー セミナー
- 2015.09.30
 - スタッフブログ
 
	大阪で連日開催されたメルコスール ワークショップ
	とペルー セミナーに参加しました!!
	
	メルコスールは、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラの南米南部共同市場
	で東京で開催されたJATAツーリズムEXPOにも参加していました。
	メルコスール観光局、現地オペレータともお話をさせていただき、
	ブラジル、アルゼンチンだけでなく
	パラグアイやウルグアイも是非とも訪れてほしい場所です。
	 
 
	
	人気のあるイグアスとウユニ塩湖の観光の間にパラグアイを通るプランがお勧め
	とのこと!!
	イグアスから陸路でパラグアイの首都となるアスンシオンへ、アスンシオンの
	周辺には、ニャンドウティと呼ばれるパラグアイの伝統刺繍(カラフルでとても繊細なレース)などの手工芸が盛んな場所を訪れることができます。
テーブルクロスやコースター、アクセサリー、バッグ、ドレスなど様々なニャンドゥティがあり、なにより名前がかわいいですね。
	
	その他にも銀細工など、細かな手仕事が光るパラグアイならではのものが数多くあります。
	1日追加してパラグアイ横断コース!!
	体験でニャンドゥティをつっくて見ることもできるツアーもあるそうです。
参考までに、ニャンドゥティの動画
	
	
	最後に抽選会があり、パラグアイ観光局の革でできた手作りのボールが当たりました!
	
	
	翌日はペルーセミナへ
	ペルーではガイドの生の情報や現地代理店、航空会社、ホテル、ナスカの終日ツアーなど
	が来られていました。
	  
	大阪では来年の3月から、関空からデルタ便が出るようになり(成田経由)、
	関空で入手国手続きができるのでより便利に利用できるとのことです!!
より便利になりますね。
	 
	ペルーならではのインカコーラや
	食事もいただきました。美味しかったです。
AM




                                

                                

                                

                                
                                
                        
                            

















