中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

ENGLISH中文

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

ラティーノのつぶやきブログ

中南米の世界一いろいろ

2009.11.20
 

そろそろコタツにみかんが定番になってくる時期。
そして、空気が乾燥してきているせいか唇がカサカサしてきましたね。

乾燥といえば・・・

世界一乾燥している地域:アタカマ砂漠(チリ)
年間10ミリにも満たない。 これまで一度も降水が記録されていないらしいです。

あぁ~、アタカマ砂漠調べてたら喉渇いてきちゃった。。

世界一水量の多い滝:イグアスの滝(ブラジル・アルゼンチン・パラグアイ)
毎秒6,500トンの水が流れる。 地球がシャワーしていると錯覚しそうですね。南米有数の観光地。

最近、失恋やもうこの世界で生きる気力をなくした人に・・・。

世界一落差のある滝:エンジェルフォール(ベネズエラ)
落差約978m。 こちらも南米で大人気のDeathてぃねーしょん(デスティネーション)
嘘です!!  逆にエンジェルフォールの壮大さと美しさで元気を出してください!!

私事ですが
先日久しぶりにペルー料理を食べに行きました。
定番のLomo Saltado,Cebiche,Aji de Gallina etc...
久しぶりに食べたけど、やっぱりペルー料理は世界でイチバンうまい!!
でもペルーアマゾン地方のメニューって日本のペルーレストランには中々ないんですよね~

アマゾン出身の僕は、あのお肉が食べたい。。。

世界一大きいげっ歯類:カピバラ(南米アマゾンに生息)
体長105-135cmの世界一大きいネズミ系動物。 これがいい感じで脂がのってて超~美味!!
絶対お酒に合います。 ペルーではロンソコ(Ronsoco)と呼ばれてます。
最近日本で「かぴばら」さんっていうマスコットが人気あるみたいですね。 僕の故郷では食用
capibara012.jpg

カピバラのお肉の味付けは塩だけで大丈夫です。

世界一の塩湖:ウユニ塩湖(ボリビア)
標高約3,700mにある、南北約100km、東西約250km、面積約12,000km²の広大な塩の固まり。
最近、ここのツアーが熱いです! テレビでも何度か紹介されています。

塩だけに、今度行くスキー場はここにしお~♪

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について