グアテマラ【アンティグア】
日本ではコーヒーの生産地として知られているグアテマラ、、、
昨年の12月10日から3日間視察にいってきました!!!
  ペルーしか行ったことがない私にとって中南米と南米ってどう違うんだろう?
  どんな国なんだろう?とワクワクドキドキしながらグアテマラシティ空港に到着。
  あれ?こんなに寒いの?というくらい風が冷たく、ひんやりしていました。
  ガイドさんもこんなに寒いのは久しぶりだよ!と。
  乾期であってもそんな寒くないだろう!とトレンチコート1枚しかもっていかなかったのですが、
  これは日本の冬コートが必要だった!!!と凍えてしまうほど。
  1日目、グアテマラシティ空港からアンティグアへ。

カラフルな建物が並んでおり石だたみの道でできている可愛い村を通って
  坂を10分程登っていたところに十字架の丘へむかいました
  天気も良く山々も綺麗に見え、絶景のポイント!まるで日本の富士山!


午前中に行ったため、人も少なく写真を撮るのに最適でした!
  観光客はよく山登りのツアーに参加するなど、自然を味わう人も多いとか。
  私も登山はプチ趣味の為、登ってみたかったな~と。今回は登山お預けでしたが。
  今日はここまで、、、次回に続きを取っておきます。
パトリシア




                                

                                

                                

                                
                                
                        
                            

















