中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

ペルー マチュピチュ・スマックホテル5ツ星

2008.10.10
ペルー
ペルー  マチュピチュ・スマックホテル5ツ星
マチュピチュ遺跡の麓の村、マチュピチュ村にありますスマックホテル
(Sumaq Hotel)がクスコ州政府によって行われた観光施設の品質
調査で5ツ星ホテルとして認定されました。

同ホテルは2007にオープンし、国内外の観光客からは設備、警備、
衛生、サービス面で高評を受けており、料金面ではマチュピチュ村の
他のホテルと比較しても決して安くはありませんが、遺跡観光の為に
訪れた宿泊者達を満足させております。

添付書類にてホテルの詳細情報を送らせて頂きました。
また、同ホテルはマチュピチュ村史上で初の5ッ星ホテルとなりました。

ペルー 10月07日スト情報

2008.10.08
ペルー
ペルー  10月07日スト情報
本日(現地10月7日)に行われています、ペルー全国ストライキの続報です。

ペルー労働組合(CGTP)及びその他の団体が参加している今回のストライキは、
ペルー各地で平和的デモ行進が行われ大きな衝突や混乱はありませんでした。

クスコではペルーレイル運休にも関わらず空港は警察と軍の協力で派遣を受け、
発着便とも通常どおり運航しており、大きな支障はなかった様子です。
また、正午過ぎから雨が降り始めたことからデモ隊の勢いが衰え始めたとの事。

首都リマでは約3000人の平和的デモ行進が行われましたが、警察と軍による
厳重な警備によって大きな混乱はありませんでした。

イカではリマ/イカを結ぶ路線バスなどが運休したがパン・アメリカハイウェイの
道路封鎖などは行われなかった様子。

ペルー南部地方アレキパ、タクナ、モケグアも同ストライキに参加しておりますが、
こちらも大きな混乱などはありませんでした。

写真はリマでのデモ行進の様子

******************************************************************************[2008年10月3日 11:43]
先日ラティーノニュースにて送らせて頂きました、10月07日に行われるペルー
全国規模のストライキにより、クスコ/マチュピチュ間を結ぶ列車運営をしている
ペルーレイル側が安全上の理由からストライキ当日の運行中止を現地2日、
書面にて発表しました。

引き続き詳しい情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

*******************************************************************************
[2008年9月29日 11:39]
ペルー、現地10月07日(火)に全国規模のストライキが行われると発表されました。

今回のストライキの主な要因は、今年7月8日(火)と9日(水)の2日間に渡り物価の
高騰と大統領の失政への不満から行われたストライキの際に、政府側が解決策を
90日間の間に提示することで一時的に両者が和解したのですが、未だに政府側
からの具体的な案が提示されていないため、ペルー労働組合(CGTP)等が再度
10月07日(火)にストライキを断行する旨を発表しました。

現地情報によるとクスコやプーノではこのストライキに参加する予定がほぼ確定
した様子です。

尚、公式な発表はございませんがクスコ/マチュピチュ間を結ぶペルーレイルも
運休となる可能性があります。
該当するツアー関しては予め日程の変更をお勧め致します。

引き続き詳しい情報が入り次第随時ご連絡させて頂きます。

ペルー コルカ渓谷道路舗装

2008.09.30
ペルー
ペルー  コルカ渓谷道路舗装
ペルー第2の都市アレキパから、アメリカのグランドキャニオンより
深い渓谷といわれているカニョン・デル・コルカ(コルカ渓谷)までの
道路がアスファルト舗装され開通しました。

舗装されたのはアレキパ市とコルカ渓谷を繋ぐ途中の32.66kmの
道路で、年々増加傾向にある観光客への快適性と安全性を重視し
アレキパ県側が工事に着工しました。
この道路舗装により両区間の移動時間が縮小され観光時間が増えます♪

コルカ渓谷の見所はやはり広大な景色と断崖絶壁を見渡すことができ、
展望場所のクルス・デル・コンドルではペルーを代表する鳥コンドルが
谷底から環を書きながら見れることで有名です。

通常コルカ渓谷へは通常1泊2日のツアーになり、お勧めホテルとしては今年、
オリエントエキスプレスがオープンさせたLAS CASITAS DEL COLCA(5ツ星)
ホテルなどがあります。

モデルツアー、サンプル日程表などのお問い合わせはお気軽にご連絡下さい♪

ペルー  パチャカマ遺跡・大型バスが進入できないことになりました。

2008.09.05
ペルー
リマ郊外にあります、パチャカマ遺跡内にあります太陽の神殿まで
大型バスが進入できないことになりました。

パチャカマ遺跡観光は、入り口付近にある月の神殿やその他の遺跡を観光後、
同遺跡の奥にる太陽の神殿観光の為、車両にて遺跡内を移動しております。

遺跡内を移動する際、セダンやバンなどの車両は今までどおり遺跡内を移動
できますが、団体ツアーなどで使用する大型バスでの移動ができなくなった為、
広い遺跡(月の神殿〜太陽の神殿)を徒歩で観光しなければならない。

徒歩観光の場合は2時間位かかります。団体ツアーの良くある行程では、
パチャカマ遺跡観光はリマからイカなどに行く際に行う事が多く、時間に余裕
がない場合は月の神殿とその付近の観光のみとなります。

今後パチャカマ観光客が減ったりすれば以前の様に戻る可能性はありますが、
今現在大型バスでの観光はこのような状況になっております。

パチャカマ遺跡ホームページはこちら→

ペルー  9月3日クスコ・ゼネスト

2008.09.02
ペルー
ペルー  9月3日クスコ・ゼネスト
現地9月3日に行われているクスコゼネストの続報です。

クスコ労働組合は物価の高騰に反対する為、現地9月3日に
予定通り24時間のゼネストが行われました。

デモ行進は平和的に行われ、警察との衝突等はなかったですが、
公共バス、タクシーなどの運送機関が運休しました。
また、学校、一部の店、市場なども営業しなかったとの事です。

現地情報によりますとマチュピチュ村行きの列車、バックパッカー号、
ビスタドーム号は通常通り運航しましたが、クスコ郊外ポロイ駅から
出発するハイラムビンガム号は道路封鎖によって利用者がクスコから
ポロイ駅へ連絡できないことから運航中止になりました。

現在、クスコ市内は落ち着きを取り戻しており、ところどころタクシーや
レストランなども営業を再開し始めています。

************************************************************************
[September 02, 2008 5:26 PM]
先日お知らせいたしました、クスコゼネストの続報です。

当初ゼネストは9月3日に行われるはずでしたが、昨日現地9月2日に
クスコ市内のワンチャック地区の住民ら30人による道路封鎖が行われ、
これによってクスコ空港に至る道路が約2時間封鎖されました。

この封鎖の影響で空港と市外を結ぶ他の道路は混雑しましたが、空の便
には影響ありませんでした。

先日連絡させて頂きました9月3日ゼネストについては引き続き実行される
見通しとなっております。

本日のニュースでは市内の全学校の休校が発表されました。
また、インカトレッキングを行う際に荷物持ちとして手伝ってくれるポーター達も
このゼネストに参加する旨を発表しました。

これに伴い、他州へ通じる幹線道路や空港への道路などが封鎖される
可能性があります。

引き続き詳しい情報が入り次第ご連絡いたします。

****************************************************************************
[2008年8月29日 11:31]

本日、クスコ労働組合は物価の高騰に反対する為、9月3日に
24時間のゼネストを実行すると発表しました。

交通機関関係者らもこのクスコ労働組合に参加していることから、
当日はバス、タクシーなどの交通機関に支障が出る可能性がございます。
その他、ペルーレイル・国内線の運休に関する予定は現在報告されておりません。

また、この組合は政府に対し、新クスコ国際空港建設も要求するとの事。

これに伴い、他州へ通じる幹線道路や空港への道路などが封鎖される
可能性があります。

このゼネストにプーノが参加するかどうかの情報は現在入っておりません。

またクスコ大学教員組合、ワンチャク町内組合は共同で9月4日に
小規模の平和的デモ行進を行う予定です。

引き続き詳しい情報が入り次第ご連絡いたします。

ペルー マチュピチュ行き列車値上げ

2008.08.19
ペルー
オリエントエキスプレス社運営のペルーレイルがクスコ/マチュピチュ間
の運賃値上げを発表しました。

同社は現地旅行会社とも話し合っており、数日後に値上げが公認される予定。
値上げ幅は2008年度運賃から最低でも12%UPを見込んでいるとの事。
値上げ開始は2009年より行われる予定。

オリエントエキスプレス社はこの3年間でクスコ/マチュピチュ間の運賃を70%
値上げしており、同鉄道会社資本になってからは、ビスタドームの場合9年間で
158%UPしております。

値上げの理由として同社は、道路整備などインフラに掛かる費用増加などを
主張しています。

ペルー イカ県デモ情報

2008.08.14
ペルー
ペルー中南部を襲った大地震発生から1年が経とうとしております。
昨年8月15日の夕方、ペルー中南部が発生し特に港町ピスコを襲った
大地震は死者数百人を出し、街が大きなダメージを受けました。

ペルー/アラン・ガルシア大統領は地震が発生した8月15日を、犠牲者を
追悼し、復興への日を捧げるとして「追悼の日」とすることを発表。

しかし、未だ多くの家が崩落したままとなっており、ピスコやその周辺では
今も不便な生活を強いられた市民が多く残っております。

こうした政府への復興作業の遅れと対応に対してイカ県ピスコやチンチャの
住民は地震のあった15日に平和的デモを行うと発表。

規模は発表されておりませんが、現地点では幹線道路封鎖などの情報は
報告されておりません。
ペルー警察は同デモに対し、住民の安全確保の為に警備隊の導入を発表。

引き続き新しい情報が入り次第後連絡させて頂きます。

国内  ペルーセミナー in 大阪リッツカールトンホテル

2008.08.13
ペルー
国内  ペルーセミナー in 大阪リッツカールトンホテル
先週末8月8日(金)にペルー政府観光局(PROMPERU)主催の
ペルーセミナーが大阪リッツカールトンホテルにて行われました。

観光局主催ということで、多くの旅行代理店、出版社関係の参加者
約70名が参加し、ペルー伝統舞踊やペルー料理が振舞われ会場は
盛り上がりました。

弊社ラティーノはペルー政府観光局(PROMPER)公認オペレーターに
指定されており、同セミナーではペルー最新情報、観光素材の紹介、
ペルーツアーの案内、商品販促などを発表させて頂きました。

近年ペルーへの日本人観光者数は年々右肩上がりになっており、
旅行代理店含めその他の参加者は今後もペルーへの観光に意欲的な
姿勢を示しました。

ペルー マチュピチュ遺跡新管理システム

2008.08.06
ペルー
ペルー  マチュピチュ遺跡新管理システム
マチュピチュ遺跡の入出場管理が電子化される計画が発表されました。

マチュピチュ国立公園園長Fernando Astete氏によると入場権を電子化し、
観光客の管理を行なうとの事です。

マチュピチュ村(通称:アグアスカリエンテス)とマチュピチュ遺跡の入口2個所に、
バーコードを読み取る装置とモニターを設置し、このカメラを光ファイバーでつなぎ、
入出場者の管理をオンラインで行う様子。

近年観光客の増加が、マチュピチュ遺跡を含め周りのの環境に大きな
影響を与えているとユネスコから指摘されていることもあり、この新システムに
よる観光客の動態を把握管理や遺跡環境を守る事が目的です。

マチュピチュ遺跡での効果があれば、インカ古道やその他の遺跡にも応用
が検討されています。

同システムの設置の詳細発表は1ヵ月後を予定しているとの事です。

ペルー ナスカ空港使用料の変更

2008.08.04
ペルー
ペルー/ナスカ空港使用料が変更しました。

*変更日:8月2日より

*料金
・変更前:12.5ソル(約US$4.70-)
        ↓
・変更後:20ソル(約US$7.50--)

よろしくお願い致します。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について