アルゼンチン/観光セミナー
- 2025.09.11
- アルゼンチン
今回は〈アルゼンチンの魅力を体験!グルメ×音楽×ハイキングの旅〉と題して、3つの分野を通してアルゼンチンの魅力をPRしました。
●グルメ
アルゼンチンの牛肉は世界的に有名で、アサード(炭火焼きBBQ)は国民的なごちそうです。
ワインも豊富で、特にアンデス山脈の麓で育つマルベックは芳醇な香りと深い味わいで知られています。
また、移民文化の影響からピザやパスタ、ミートパイ(エンパナーダ)などおいしいグルメがたくさんあります。
●音楽
ブエノスアイレスはタンゴ発祥の地で、情熱的な音楽と踊りが街角や劇場で今も生きています。
また、ブエノスアイレス中心部に位置する世界的に有名なオペラハウスコロン劇場は、
約2,500席を備え、音響効果の素晴らしさから「世界三大劇場」のひとつにも数えられています。
●ハイキング
パタゴニア地方にはフィッツ・ロイ山やトーレ山など、世界中の登山家を魅了する絶景トレイルがあります。
カラファテの氷河や高原、湖をめぐるハイキングは、季節ごとに異なる大自然の表情を堪能できます。
また、イグアスの滝周辺や北西部アンデスのカラフルな山並みも、歩いて楽しめる人気のエリアです。
今回のイベントには、弊社ラティーノに加え、写真家の 山本直洋様 も登壇されました。
山本様は現在、世界七大陸最高峰をすべてモーターパラグライダーで飛行しながら空撮する壮大な挑戦、「Above the Seven Summits Project」 を進められています。
次なる舞台は、南米最高峰でありアルゼンチン・メンドーサ州アンデス山脈にそびえる アコンカグア山(Aconcagua, 標高6,961m)。
その挑戦への思いやプロジェクトの魅力についてご紹介いただくため、今回ご登壇いただきました。