中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

ペルー  ラファエル・ラルコ・エレラ博物館

2009.08.26
ペルー
ペルー  ラファエル・ラルコ・エレラ博物館
リマ市内にあるラファエル・ラルコ・エレラ博物館(以下:ラルコ博物館)
を紹介させて頂きます。

リマ市内には黄金博物館、国立博物館、天野博物館など多数の博物館が
ありますが、その中でもラルコ博物館はラファエル・ラルコ氏個人が
集めた土器やミイラが多数紹介されており見所のある博物館となっております。

ここがすごい!ラルコ博物館♪♪

1.古代ペルーの金・銀・宝石などの宝飾コレクション数はペルーで1番!

2.プレ・インカ時代シカン文化のコレクション数はペルーで1番多い!

3.館内の説明は日本語標記で分りやすい!!
  歴史を勉強していない方でも理解しやすい♪

4.年中無休で夜6時まで営業! 
  
5.通常館内の写真撮影は禁止! でもラルコ博物館はOK!
  多数のコレクションを写真にして旅の思い出に♪

ラルコ博物館ホームページはこちら→
写真集はこちら→
日本語でのご案内はこちら→


ベスト・ハルディン(庭)オブ・ザ・イヤーにも選ばれた
とっても素敵なお庭でお食事やお茶も出来ますよ♪
美術館で歩き疲れたあとに是非!!

文化放送デジタルラジオでラティーノが紹介されました!

2009.08.13
ペルー ,日本国内 イベント ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
文化放送デジタルラジオでラティーノが紹介されました!
この度ラティーノが文化放送デジタルラジオ・インターネットラジオ
「UNIQue!」トラベル情報番組「ヤマモト世界旅行社」にて紹介されました!

【再放送予定日】
再放送 … 8月21日(金)12時〜14時
       8月21日(金)18時〜20時
       8月23日(日)10時〜12時


番組ホームページはこちら→ http://yamatra.azureconnexion.com
*パソコンから聴取可能です*

国内外の旅行地を一ヶ所取り上げ、その土地の旅行情報をさまざまな角度から
紹介する番組ですが、今回ラティーノではペルーをテーマにお薦めの観光スポットなど
お話しさせていただきます。

インターネットがあればこちらから聴取可能です。
http://www.uniqueradio.jp/
(タイムテーブルに沿って放送しておりますので、上記以外の時間では視聴できません。ご注意ください)

国内 ペルー独立記念日イベント

2009.07.21
ペルー ,日本国内 イベント
国内   ペルー独立記念日イベント
7月28・29日はペルーの独立記念日となっております。
それに伴い、今年もペルー独立記念イベントが行われます。

今年はペルー共和国建国188周年及びペルー人日本移民
20周年を記念して盛大に開催されます!

ペルーのフォルクローレ音楽、ダンスが楽しめますので奮ってご参加ください♪
   
・日時:7月26日(日)

・時間:12:00〜20:00

・場所:新木場スタジオ・コースト
(都営地下鉄有楽町線及びJR京葉線新木場駅徒歩5分)

・入場料:1.000-

・連絡先 :03-6303-3638 hpはこちら→

ペルー オリャンタイタンボ駅前工事

2009.07.10
ペルー
マチュピチュへ向う途中のオリャンタイタンボ駅前工事のお知らせです。

オリャンタイタンボ自治区は駅前広場周辺の道路舗装を本日発表しました。

工事は今後7〜8ヶ月掛けて行うと発表しており、駅へアクセスする主要な
道路の混雑が予想されます。

その為、列車に遅れない為にも出発予定時間の最低でも30分前までには駅に
到着できる様ご案内させて頂きます。

また、駅構内での混雑緩和の為、予めチケット及び身分証明証を
ご用意くださいませ!

◆主な観光地・ホテルからのアクセス(陸路移動)
〜〜工事期間中は下記移動時間にプラス30分を追加ください!〜〜
・クスコ市内⇒オリャンタイタンボ駅:約1時間30分
・ピサック遺跡⇒オリャンタイタンボ駅:約1時間
・ウルバンバ村内ホテル⇒オリャンタイタンボ駅:約30分

よろしくお願い致します。

ペルー 新世界遺産

2009.06.30
ペルー
ペルー  新世界遺産
ペルーのカラル遺跡が先日、新しくユネスコ世界遺産に登録されました!

でも、カラル遺跡ってどこにあるの?? 見所は?? ・・・。と、あまり
良く知られていない様なので今回はカラル遺跡(CARAL)の説明を簡単にさせて頂きます。

◆カラル遺跡
俗に「ラテンアメリカ最古の町」とも呼ばれており、626ヘクタールの広さに
円形ピラミッドや住宅跡などがあります。
それらの遺跡は約4600年前のものと推定されていることからアメリカ大陸最古の南米。
(4600年前と言えば、エジプトに統一国家が誕生した頃と時を同じくすることになります。なんと、世界文明で知られるメソポタミア、エジプトと同時期の貴重な文明跡になります!

全部で32ある城壁と階段状のピラミット群が見もので、大きい物は高さ約20辰△蠅泙后
ユネスコはカラル遺跡の保全状況と、当時の宗教文化を高く評価し世界遺産に登録しました。

この遺跡は1905年に発見されたが、この概要が明らかになったのはここ15年ほどの間です。謎をまだ多く残すこの遺跡は今とても注目されています!
現在も発掘中ですが、一般見学も可能なので遺跡好きには必見です♪

◆位置
カラル遺跡はリマからパン・アメリカンハイウェイを車で北に約3時間、約200キロの所にあります。

◆カラル遺跡ホームページはこちら→

☆カラル遺跡観光が入っているモデルプラン☆
たっぷり満喫☆ペルー・ボリビア遺跡ミステリーツアー22日間はこちら→

カラル遺跡の事はなんでもラティーノにお聞きください♪

ペルー インティ・ライミ祭り開催

2009.06.25
ペルー
ペルー   インティ・ライミ祭り開催
現地時間6月24日に、クスコにて南米三大祭りである太陽のお祭りInti Raimi「インティ・ライミ」が行われました。

毎年6月24日に行われるこの祭りの為に世界中から観光客が押し寄せ、
クスコの町中が祭り一色になります。

インティ・ライミの為に訪れる観光客は年々増加しており、今年は約4万人
以上の観光客が世界中から観に来られました。

セレモニーはすべてもちろん、ケチュア語で話されるのでインカ帝国時代へ
タイムスリップした気分に♪

インカ皇帝が太陽に向って手を上げ、「インティ・ライミーーーー!!!」
と叫ぶと、周囲の家来や女中たちも全員手を上げ、「ハーーーーッッ!!」
と叫び返すところなんて鳥肌が立つぐらいです!

日本からもたくさんのグループや個人のお客様がお祭りを見に現地を訪れています。
次回は来年の6月24日となりますが・・・お気軽にご相談ください♪

ペルー  リマ空港南米1位に

2009.06.11
ペルー
ペルー  リマ空港南米1位に
ペルーの玄関口であるホルヘ・チャベス国際空港が南米で最も良い空港に選ばれました!

これはイギリスの航空誌による世界のベスト空港を決めるというもので、
世界95カ国から約860万人の読者達が投票。

空港の立地条件、清潔感、安全性、乗り継ぎやすさ、各施設の利便性などを
総合的に評価され、見事南米No.1に輝きました!

ちなみに2位はチリのサンチャゴ国際空港、3位はアルゼンチンのエセイサ国際空港。

***リマのエアポートホテル***
Costa Del Sol Ramada Airport
空港から徒歩圏内となっており、新しくてサービスもいいと好評です。

*写真はホルヘ・チャベス国際空港

ペルー インカ道一時閉鎖

2009.05.21
ペルー
現地19日にマチュピチュ遺跡から数十キロ離れた所で森林火災が発生しました。
消防隊&ボランティアら300人の陸と空から消火活動で火災はすぐに鎮火されました。

鎮火後、インカ道(カパック・ニャン)のルート5※が火災の影響で石畳が剥れるている箇所が
発見され、落石が発生する可能性など道路環境が悪いことから一時的に封鎖されます。

舗装中は一時的に代わりの道を設けるとのことです。
通行再開の予定は未定ですが、再開され次第続報させていただきます。

火災の原因は分かっておりませんが、マチュピチュ遺跡観光への影響はありません。

ペルー エコ・ギネス記録認定!?

2009.05.12
ペルー
ペルー  エコ・ギネス記録認定!?
ペルーで最初のエコ部門のギネス記録を受賞するかもしれない!?

グリーンライフ(Vidas Verdes)というペルーの環境保護団体がペルー環境省を筆頭に
複数自治体や地域住民の協力を得て6月5日にリマ郊外でエコイベントを開催します。
その際にあのギネス・レコードのエコ部門が認定されるかもしれないのです!

その記録とは、なんと1分間に20,000本の樹を植えること!(エコですね〜)

ちなみになぜ6月5日かといいますと、この日は世界環境デーだから。

日本のエコ・ギネス記録としては05年8月7日、大分市において146,679人
という最も多くのボランティアが、一日にひとつの地域でごみ拾いに取り組んだことで
バッチリ認定されています。(ご存知でしたか!?)

ペルー   アレキパ空港メンテナンス

2009.05.11
ペルー
ペルー   アレキパ空港メンテナンス
ペルー南部に位置し、第2の都市として知られるアレキパ市(Arequipa)の玄関口
アルフレッド・ロドリゲス・バジョン空港(AQP)が滑走路の緊急メンテナンスを行います。

・メンテナンス期間:5月12日〜5月31日まで

・滑走路クローズ時間:AM08:00〜PM14:00の間

同空港の滑走路は長さ2900m・幅45m、そのうち空港側の説明では滑走路およそ600m
の修繕を行います。

工事期間中、同空港を発着する便は朝AM05:00〜AM08:00とPM14:00〜PM18:00までと
制限されますので、ツアーを予定されている場合は予めご確認ください。

*写真はアレキパ空港

*アレキパ情報はこちら→

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について