中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

ペルー 世界列車の旅BEST25に!

2009.04.08
ペルー
ペルー 世界列車の旅BEST25に!
世界列車の旅・BEST25にペルーのHiram Bingham号とAndean Explorer号が選ばれました。

国際観光列車協会(The International Railway Travelers society)が世界列車の旅ベスト25を発表し、クスコ⇔マチュピチュ間を走るペルーレイル社の豪華列車Hiram Bingham号と、同じくペルーレイル社のクスコ⇔プーノ間を走るAndean Explorer号が選ばれました。

Hiram Bingham号はゆったりとした環境で美味しい食事やお酒と共にマチュピチュまでの景色を楽しめる快適な旅が魅力的ですね。
Andean Explorer号は雄大な景色を見て、標高4231メートルのラ・ラヤ峠にて降りて楽しむことが出来ます。

The International Railway Travelers societyの結果はこちら→

Peru railホームページはこちら→

日本&ペルー  ペルーへの日本人移民110周年記念

2009.04.07
ペルー ,日本国内 イベント
日本&ペルー  ペルーへの日本人移民110周年記念
今年はペルーへの日本人移民110周年となっており、移民110周年を記念する催し物などを
紹介したいと思います。

110年前の4月3日、ペルーへの移民が開始された事から4月3日はペルー&日本の友好とされており、これを記念してJICA横浜海外移住資料館では最初のペルーへの移民者達の写真を展示する移民者達を描いた写真展示会が4月19日まで行われております。

詳細はこちら→
参加無料・予約不要ですので、どうぞご参加ください♪

また、110周年を記念して、ペルー/リマのカジャオ地区では「日本通り」が誕生しました。
「日本通り」は全長3022叩6車線の舗装道路で、なぜリマのカジャオかといいますと、ペルーへの最初の移民790人を乗せた「佐倉丸」はここ、カジャオに上陸したからとの事です。

〜 ペルー&日本の友好のシンボル 〜
◎ サクラちゃん&リマちゃんをご存知ですか?? ◎
日本とペルーの友好関係を記念してつくられたのサクラちゃんとリマちゃんは、日本とペルー
という遠い太平洋の彼方でお互い向き合っており、両国の友好関係を表しております。
さくらちゃんはリマの日秘文化会館に置かれ、リマちゃんは横浜港に置かれております。

ペルーでは110周年記念式典が6月に予定されており、皇族関係者なども参加される予定です。

ペルー ピスコ発地上絵遊覧飛行 新プラン

2009.04.06
ペルー
ペルー   ピスコ発地上絵遊覧飛行 新プラン
ナスカ地上絵遊覧飛行を行うAERODIANA(アエロディアナ)航空が4月1日より運航を開始しました。

同社は'08年製の最新機材(12名乗り)を利用、リマから車で南へ4時間の所にあるピスコ空港発着となります。ピスコ空港発着なので、通常行われるイカ発の地上絵遊覧飛行に比べ見学できるスポットが多彩です。

また、ピスコ空港はイカよりも1時間リマに近いため、1日観光の場合はより便利となります。

☆遊覧飛行の主なルート(全行程約1時間30分)☆
ピスコ空港発 → ピスコの地上絵 → カワチ遺跡を上空から観光 → ナスカの地上絵(コンドル、サルなど)→パルパの地上絵 (パラカスのファミリー、8角の星など) → オクカヘの地上絵 (宇宙人など)→ パラカスのカンデラブロ上空から観光→ピスコ空港着

尚、同社はリマ発着の地上絵遊覧飛行プランも視野にいれており、準備が整い次第運航開始させるとのことです。引き続き詳しい情報入り次第ご案内させていただきます。

ペルー&日本 イベント”Earth Hour”参加

2009.03.23
ペルー ,日本国内 イベント
ペルー&日本 イベント”Earth Hour”参加
地球温暖防止化を呼びかけるエコ活動イベント"Earth Hour"にリマ旧市街及びホテルが
参加する為、今月現地28日の午後8時30分〜9時30分までの1時間消灯されます。

このイベントはオーストラリアから始まった環境キャンペーンで、世界各地で同時間に
1時間の消灯を行うイベントとなっており、省エネと地球温暖化防止を訴えるものです。

今年はなんと、世界62カ国、1600以上の都市、約10億人参加の消灯を予定しております。

ペルー/リマで消灯が予定されているのは世界遺産として知られるリマ旧市街San Martin広場、Armas広場などの旧市街及び、シェラトン・リマホテルとなっております。

その他ペルー各地だけではなく、南米からはコロンビア、ボリビア、アルゼンチン、ブラジル、チリなどの各都市も参加されます。

Earth Hourホームページはこちら→

日本ではウェスティンホテル東京(恵比寿ガーデンプレイス内)がこのイベントに賛同し、
館内各所で照明を落とす予定です。

消灯されるリマ旧市街の広場、ホテル。

ペルー マチュピチュ遺跡環境保護 2【ペットボトル持込み禁止】

2009.03.23
ペルー
ペルー   マチュピチュ遺跡環境保護 2【ペットボトル持込み禁止】
お世話になっております。

先日ラティーノ・ニュースにてご案内させて頂きました、マチュピチュ遺跡への
ペットボトル持ち込み制限の日にちが10日早まりましたのでお知らせ致します。

・予定日:4月17日より実施
    ↓
・変更後:4月07日より実施

今後、実質的にクスコやウルバンバからのペットボトル持込は禁止になる予定です。

今現在、どれほど厳しく取り締まられるかは分りませんが、違反してペットボドルを持ち込んだ
場合の観光客に対する罰金などの罰則は発表されていません。


********************************************************************************
[Friday, January 30, 2009 12:17 PM]

マチュピチュ遺跡が環境保護に取り組みます!

マチュピチュ管理局は遺跡でのペットボトルの持込や遺跡周辺での
ペットボトル飲料の販売を今年4月17日より禁止します。

この条例は昨年11月より地域行政で審議されており、この度可決されました。

多くの観光客が訪れるマチュピチュ遺跡はペットボトル飲料の消費量も
この数年で大幅に増え、環境悪化が懸念されていました。

遺跡内で1日に収集されるペットボトルの量はなんと、30ℓの袋が18個も!!
これは、水筒の出番ですかね??

ペルー リマ空港税変更

2009.03.11
ペルー
ペルー/リマ空港税変更のご案内です。

・変更日:3月7日より

・国際線空港使用税(現地徴収):US$30.25 ⇒ US$31.00に値上がり。

・国内線空港使用税(現地徴収):US$6.25 ⇒ US$5.84に値下がり。

よろしくお願い致します。

国内 ペルー観光促進セミナー

2009.02.25
ペルー ,日本国内 イベント
国内  ペルー観光促進セミナー
本日、ペルー共和国大使館と政府観光局主催の
ペルー観光促進セミナーが開催されました。

メルセデス・アラオス貿易観光大臣(美しい女性です!)の
挨拶から始まり、ペルー観光親善名誉大使として
全世界で和食レストラン『NOBU』を経営する
日本食ブームの先駆者!オーナーシェフの松久信幸さんと
吉川晃司さんが任命されました!

『NOBU』オーナーシェフの松久信幸さんはかつてペルーで3年間料理の修業を
したこともあり、全世界にある彼のレストランのメニューには
美味しいペルー料理からインスパイアーされたものも多いとか。

また、虎ノ門にあるお店『NOBU TOKYO』は
なんと!あのロバート・デニーロとの共同経営だそうです!
お店のHPはこちら→

2月27日(金)までのイベントでは観光だけでなく、
ペルーからの特産物(マンゴーやカムカムジュース)などの紹介も行っています!
イベントの詳細はこちら→

国内  インカ道(カパック・ニャン)の講演

2009.02.24
ペルー ,日本国内 イベント
国内  インカ道(カパック・ニャン)の講演
昨日、市ヶ谷にあるセルバンテス文化センターで
ラティーノのお客様でもある南山大学講師・渡部森哉さんの
『カパック・ニャン(インカ道とインカ帝国の政治組織について)の講演』
が行われみんなで行ってきました!

古代・インカ道といえば・・・
インカ帝国の時代にチャスキ(通信などを行う飛脚さん達)の通った道。

この古代・インカ道、実は北はエクアドルとコロンビアの国境付近から
南はチリやアルゼンチンの北部まで張り巡らされた古代の道で
全てをトータルすると4万km程(地球一周分!?)はあるんじゃないか!?
と言われています。

最近はマチュピチュ遺跡から古代・インカ道を2時間程歩いて
太陽の門(インティプンク)まで行くショートハイキングが人気ですが
これだけ長いのでまだまだ知られていない古代・インカ道がたくさん!
ペルー北部のカハマルカ近郊の古代・インカ道などはまだまだ
石畳の道がきれいに残っているのです。
今後はまだまだ知られていない古代・インカ道を取り巻くツアー
をご紹介して行きます!

また、『偉大なるインカ道 カパクニャン』の写真展は
3月14日まで開かれておりますので是非行ってみてください!
詳しくはこちら→

国内・メディア 世界最古?謎のピラミッド TBS水曜ノンフィクションにて

2009.02.23
ペルー ,日本国内 イベント
国内・メディア 世界最古?謎のピラミッド TBS水曜ノンフィクションにて
この不況な世の中ではありますが、南米ブームはまだまだですね♪
昨日の「世界の果てまでイッテQ」の番組では、珍獣ハンターイモト
動物図鑑完成スペシャルの中でアマゾンやガラパゴス諸島を取り上げられてました。

さーて、嬉しいことに今週も南米関連の番組が25日にございます!

今回はTBSテレビの「水曜ノンフィクション」番組HPはこちら→
放送:2月25日 21:00〜
テーマ:〜テレビ世界初公開!世界最古?謎の南米ピラミッド型建造物〜
    世界4大文明とほぼ同時期に栄えたと言われるカラル遺跡を中心の取材です。
    リマから北へ190キロ。車で約2時間のところ位置し、
    今考古学者の中で最も注目されてる遺跡の一つです。

国内 ペルー料理フェアー開催のお知らせ

2009.02.19
ペルー ,日本国内 イベント
国内 ペルー料理フェアー開催のお知らせ
ヒルトン東京にて明日2月20日(金)より28日(土)まで開催しております。
ランチ・ディナーとやっておりますので、この機会を見逃さないようにぜひ
おいしいペルー料理をご堪能ください!
詳細はこちら→

またお得な!♪割引券がございますので、プリントアウトのうえ、ぜひぜひご利用ください。(^0^)/
割引券はこちら→

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について