中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

日本国内 イベント

事務所移転のお知らせ

2023.09.22
日本国内 イベント
2023年10月1日より本社を下記に移転し、営業を開始する運びとなりましたのでご案内申し上げます。

新事務所の最寄駅は東新宿駅(徒歩1分)となります。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

新住所
〒169-0072 
東京都新宿区大久保1-2-17
サンエービル9階

*電話番号/FAX、メールアドレスに変更はありません。
TEL: 03-6450-3244 FAX: 03-6704-5165
latino@tokyo.email.ne.jp
*営業時間 平日 09:30~17:30
(土日祝日はお休みとさせていただいております)

7月7日(金)午後臨時休業のお知らせ

2023.07.03
日本国内 イベント
2023年7月7日(金)は会社設立31周年記念行事の為、
午後(12:30~17:30」は臨時休業とさせて頂きます。
午前(09:30~12:30)は通常営業となります。
恐れ入りますがお問合せ等翌営業日となる10日以降に順次回答
させて頂きますのでご了承下さい。

ゴールデンウィーク期間休業のご案内

2023.04.19
日本国内 イベント
【ゴールデンウィーク期間の休業のご案内】
4月29日(土)〜4月30日(日)および、5月3日(水)~5月7日(日)の期間を 休業とさせていただきます。
5月8日(月)より通常営業を行います。
予めご了承くださいませ。

日本の入国手続きファストトラックはMySOS からVisit Japan Web へ移行

2022.11.01
日本国内 イベント
日本の入国手続きファストトラックはMySOS からVisit Japan Web へ移行
日本ご帰国・ご入国の際に必要となるファストトラックのサイトは
2011年11月1日よりVisit Japan Webのサイトへ移動しております。
こちらからファストトラックの登録をお願いいたします。
https://vjw-lp.digital.go.jp/

日本へご帰国前にファストトラックMYSOSアプリインストールを
お済ませください。
日本政府の認めるワクチンにて3回接種済みワクチン接種証明書提示により、
現地でのPCR検査および到着時の検査、自主隔離必要ありません。

ご案内詳細チラシhttps://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/inboud/421f3896f7ef4166590a1a345e0db0cb.pdf

日本入国時における現地出国前コロナ検査証明書提出条件改定 (9/7入国より適用)

2022.08.25
ペルー ,ブラジル ,メキシコ ,グァテマラ ,ベリーズ ,ホンジュラス ,エルサルバドル ,ニカラグア ,コスタリカ ,パナマ ,コロンビア ,ベネズエラ ,エクアドル ,ボリビア ,パラグアイ ,ウルグアイ ,アルゼンチン ,チリ ,日本国内 イベント ,米国 ,ジャマイカ ,キューバ ,ドミニカ共和国 ,プエルトリコ ,トリニダード・トバゴ ,カナダ ,バハマ ,セントルシア
8月25日、新型コロナウイルス感染症に関する水際措置の見直しの詳細が公表されました。

1.出国前検査証明提出の見直し
9月7日午前0時(日本時間)以降、有効なワクチン接種証明書(3回の接種を受けているもの)を保持している全ての帰国者・入国者については、出国前72時間以内の検査証明の提出を求めないこととします。

この改定により、ワクチン接種証明書(3回の接種をうけているもの)をお持ちの場合は
これまで帰国前に現地にて取得いただいていたPCR検査および陰性証明書の取得は不要となります。

!!ご注意として!!
ワクチン接種証明書をお持ちの場合でも2回までの接種回数の方は引き続き現地でのPCR検査による陰性証明書の提示が求められます。
お持ちでない場合は日本への入国が認められませんのでご注意ください!!!
引き続き弊社では中南米各都市における現地検査機関でのPCR検査サポートを行っております。
ご希望ございましたらご遠慮なくご相談くださいませ!
https://www.t-latino.com/aftercorona/index.html

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C073.html
水際対策強化に係る新たな措置(31)
https://www.mhlw.go.jp/content/000980075.pdf

日本入国時におけるPCR検査陰性証明書のフォーマットが簡略化されました

2022.07.06
日本国内 イベント
現在、日本入国の際に提出が求められている新型コロナウイルス感染症の検査証明フォーマットが簡素化されましたので、お知らせいたします。

現在、日本人も含め全ての入国者・再入国者・帰国者は入国にあたり、出国前72時間以内に実施したCOVID-19に関する検査による「陰性」であることの検査証明の提出が求められています。所定のフォーマットは次の通りです。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page25_001994.html

これまで必要とされておりました、お客様のパスポート番号および性別などの記載が不要となりました。

検査証明書に関するQ&Aは以下のページをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100228637.pdf

7月7日(木)臨時休業のお知らせ

2022.07.01
日本国内 イベント
【7月7日(木) 臨時休業のお知らせ】

本年7月7日(木)は会社設立30周年記念行事の為、通常業務は臨時休業とさせて頂きます。
恐れ入りますがお問合せ等8日以降に順次回答させて頂きますのでご了承下さい。

通常営業:月~金 09:30~17:30(土日祝日はお休みとさせていただきます)

弊社を装った不審なメールにご注意ください

2022.06.10
日本国内 イベント
弊社を装った不審なメールにご注意ください

この度、弊社を装った不審なメールが、社外において受信されている事実を確認いたしました。
不審なメールにはZIPファイルが添付され、そのメール本文にパスワードが同時に記載されています。
このようなメールの中のファイルを開きますと、マルウェア「Emotet(エモテット)」感染や不正アクセス等のおそれがあります。

不審なメールには、以下のような特徴がございます。
・送信元の表示名およびメール署名が弊社社員を装った内容となっている一方、
 送信元の実メールアドレスが、弊社ドメイン(@t-latino.com)と異なる不明なメールアドレスとなっている。

・ZIPファイルが添付されているメールの本文に、解凍パスワードが記載されている。

<メール本文の事例>
------------------------------------------------------------------------------------------
以下メールの添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします。
添付ファイル名:: T-latino_2022-06-10_1237.zip
解凍パスワード: 730327906 2022-03-02_1915.zip
宜しく御願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------------

このような不審なメールについては、絶対に添付ファイルを開かないでください。
ご注意のほどよろしくお願いいたします。
なお、6月10日時点において、弊社において、今回のマルウェアに感染したパソコンなどは発見されておりません。

またこのEmotet(エモテット)に関する情報は警視庁のホームページより
感染の有無をチェックする方法が案内されております
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/emotet.html

この警視庁のホームページ内に掲載されておりますウイルス限定の検出ツールにて
感染可否確認いただく事が可能です。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/CS_ad.files/EmoCheck.pdf

日本入国時ファストトラックの期限が短縮されました!

2022.05.02
日本国内 イベント
◆ファストトラック(入国時の検疫手続の一部の事前登録)の申請締め切り時間の
  変更について(05/02)
 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C040.html

1 2022年4月27日(日本時間午前10時)以降、羽田空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港で運用が行われているファストトラック(入国時の検疫手続の一部の事前登録)について、これまでは「日本到着予定時刻の16時間前」までに事前審査の申請を行っていただく必要がありましたが、事前審査の締め切り時間が「日本到着予定時刻の6時間前」に短縮しました。この時間短縮措置により、さらに多くの渡航者がファストトラックをご利用いただけるようになるため、従来よりもスムーズな入国が可能となります。

2 詳細については、下記の厚生労働省ホームページをご参照ください。
日本語 https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/

※ 外務省の感染症危険情報発出国については、外務省海外安全ホームページを御確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
※ 査証制限措置対象国については外務省ホームページを御確認ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html

(問い合わせ窓口)
○厚生労働省新型コロナウイルス感染症相談窓口(検疫の強化)
日本国内から:0120-565-653
海外から:+81-3-3595-2176(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)

○出入国在留管理庁(入国拒否、日本への再入国)
  電話:(代表)03-3580-4111(内線4446、4447)

○外国人在留支援センター内外務省ビザ・インフォメーション
  電話:0570-011000(ナビダイヤル:案内に従い、日本語の「1」を選んだ後、「5」を押してください。)一部のIP電話からは、03-5363-3013

○海外安全ホームページ
  https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版・スマートフォン版)
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (モバイル版)

【ゴールデンウィーク期間休業のご案内】

2022.04.21
日本国内 イベント
【ゴールデンウィーク期間の休業のご案内】

4月29日(金)〜5月1日(日)および、5月3日(火)~5月5日(木)の期間を 休業とさせていただきます。
5月6日(金)より通常営業を行います。ご了承ください。

通常営業:月~金 09:30~17:30(土日祝日はお休みとさせていただきます)

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について