中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

ペルー / マチュピチュ山登山の入場時間について

2015.09.29
ペルー
ペルー / マチュピチュ山登山の入場時間について
ペルーで人気の観光地である世界遺産のマチュピチュですが、
マチュピチュ遺跡をはさんでそびえるふたつの峰に【ワイナピチュ山】と【マチュピチュ山】がありそれらの登山をマチュピチュ遺跡と合わせてお楽しみいただく方も多いかと思います。

本日はその【マチュピチュ山】登山の時間帯(入場時間)に関しての情報です。

上記に関しまして、これまでは朝7時から朝11時の間で入場、登山スタートをすることになっておりましたが、現地時間2015年9月24日から変更となり、1日に2回の入場時間を設けることになりました。

1. 1回目は、朝7時から8時の間に入場。
2. 2回目は、朝9時から10時の間に入場となります。

また現状ではワイナピチュ山のような各回の入場者数での制限はございません。

チリ / チリ航空局職員のストによる南米便の影響

2015.09.15
ペルー ,チリ
チリ / チリ航空局職員のストによる南米便の影響
チリ航空局職員(DGAC) が、勤務条件、年金制度の改善を求めて、
現地時間の明日9月15日(火)に24時間のストを決行することになりました。



これにより、現地時間での日付00:00〜23:59のフライトに支障が出る可能性が高く、注意が必要です。DGAC職員は3,800人で、90%の職員がストに賛同すると発表されております。これに伴い現在政府がDGACとの話し合いを進めております。また、各航空会社では影響を最小限に抑えるための対策が行われております。

ストはチリ全土の空港が対象となっておりますが、この影響によって同じチリを拠点とする【ラン航空】、【スカイエアー航空】の各南米内のフライトにも影響があると報道されております。

スカイエアーに関して、15日のサンチアゴ/リマ800便とリマ/サンチアゴ801便はキャンセルになります。また、16日の便に関して、スケジュールチェンジされますので事前に最新スケジュールの確認が必要です。
http://www.skyairline.cl/eN/index.aspx

ラン航空に関しても各フライトの状況を事前に確認する必要がありますが、影響を受けるフライトがホームページにて掲載されておりますのでご確認ください:
http://www.lan.com/en_us/sitio_personas/press/news-and-press-releases/statements/information-on-national-and-international-flights-for-the-possibility-of-a-strike-on-on-september-15-in-chile

よろしくお願いします。

代々木公園 「美味しいペルー2015」

2015.08.27
ペルー ,日本国内 イベント
代々木公園 「美味しいペルー2015」
いつもお世話になっております。

9月5日(土曜日)・6日(日曜日)、東京渋谷区の代々木公園で、
「美味しいペルー2015」と題した、ペルー料理と文化のイベントが開催されます。

昨年に続き2回目となる本格的なペルー料理・文化フェスティバルです!
美食の国ペルーのおいしいお料理と飲み物、
ラテン音楽とダンスを楽しみに行きませんか?

昨年の様子:https://www.youtube.com/watch?v=b2yhgn3yXBw

日程:9月5日(土曜日)・6日(日曜日)
時間:10-19時
場所:代々木公園
入場料:無料
主催:一般社団法人在日ペルー人協会
推奨:ペルー大使館
協力:在東京ペルー総領事館、在名古屋ペルー総領事館、
セルバンテス・スペイン・センター

詳細はこちら:http://www.oishii-peru.com/index.php/ja/

ペルー / ワイナピチュ混雑状況

2015.08.19
ペルー
ペルー / ワイナピチュ混雑状況
世界的に人気の観光地であるペルーの【世界遺産】マチュピチュですが、例年8月から9月にかけては特に世界中からの観光客で賑わっています。
マチュピチュ遺跡のもうひとつの人気スポットであるワイナピチュ山につきましても事前予約制となっておりますが、制限枠1日400人(7時〜、10時〜/各200人)に対し、すでに9月末まで予約でほぼ完売の状況です。

また、人気のインカ道3泊4日、1泊2日トレッキングに関しても1日500人の入場枠がすでに満員です。
*インカ道の9月空き状況はゼロです。

尚、通常のマチュピチュ遺跡観光は1日2,500人枠となりますので、現時点では通常通り確保できております。

ワイナピチュ入山に関するご注意

2015.08.13
ペルー
ワイナピチュ入山に関するご注意
8月から9月にかけてマチュピチュは世界中より
お客様が集中し、近年人気を博しているワイナピチュ
も事9月末までほぼ連日定員オーバーとなっています。

入山にあたり、事前予約制となっており且つ制限枠があります。
1日あたり400名まで(7時、10時入山の2回のみ各200名ずつ)


弊社でもクスコのホテル、送迎を基本セットとしマチュピチュ列車、
マチュピチュ遺跡入山チケットも手配可能ですが、ご希望日に確保
出来ないお日にちも出てきております。
いまからシルバーウィークにかけてご旅行ご検討中のお客様は
お急ぎご依頼いただけますようお願いいたします。

J-B Style 8・9月号にてペルー特集

2015.07.22
ペルー ,日本国内 イベント ,テレビ・雑誌・メディアで紹介されました!
J-B Style 8・9月号にてペルー特集
『J-B Style 8-9月号』(7/20発行)にて
ペルー特集(18ページ)にてクスコ、マチュピチュをはじめ
周辺のおススメスポットやちょっとラグジュアリーにハイラムビンガム号や
サンクチュアリロッジなども広く紹介されております!
※JCBカード会員様向け会報誌です 

http://www.jcbtravel.co.jp/abroad/index.html

今回ラティーノではこちらの掲載記事の取材コーディネートを手配させていただきました
会員限定会報誌ですがラティーノのカウンターにもございますので是非お読みください!

ペルー / クスコ・ストライキの決行

2015.07.09
ペルー
ペルー / クスコ・ストライキの決行
現地時間7月9日(木)ペルー・クスコにて24時間のストライキが決行されます。

ストライキには、一般職、自営業、医療機関職員、裁判職員、によって構成されている中央労働者組合(CGTP)とクスコ州労働連盟(FDTC)が参加を表明しており、現政権が表明した選挙公約の実現(ガスパイプライン、ケパシアトのガス・プラント、チンチェロ国際空港の建設などのプロジェクト)を求めています。

尚、今回のストライキには公共交通労働者は不参加を表明しており、クスコ農民組合(FARTAC)に関しては参加を検討中です。

これに伴い、クスコ市内や周辺での集会やデモ行進が発生する可能性がありますが、現時点では規模や交通、観光への影響は発表されておりません。

当日クスコ滞在予定の方は最新情報に十分ご注意ください。

ペルー / ナスカ・地上絵新発見

2015.07.08
ペルー
ペルー / ナスカ・地上絵新発見
昨日7月7日、ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」を研究している山形大学人文学部付属ナスカ研究所は、アンデスの動物リャマの地上絵24点を新たに確認したと発表しました。

地上絵として有名なクモ、コンドル、サルなどがナスカ市の郊外に位置しておりますが、今回の地上絵はナスカ市街地から1.5舛飽銘屬垢襯▲話篭茲砲独見されました。

調査時期:2014年12月〜2015年2月、  場所:ナスカ市・アハ地区

地上絵:24点 全長5〜20メートル、 時期:紀元前400年〜200年

市街地から近く宅地開発で破壊される危険性が高いことから、同研究所は保護の重要性を訴えています。

『山形大学ナスカ研究所』
山形大はペルー文科省と協定を結び、長年に渡り地上絵の研究をしており、2012年には長期にわたる現地調査を実施するために、ナスカ市内に山形大学人文学部付属ナスカ研究所を設立しました。

『ナスカ研究所特別講義』
ナスカ市内にある同研究所の坂井正人教授のご協力のもと、特別講義をナスカ研究所にて開催しております。
一般公開はされていない研究機関ですが、この講義に参加される方のみが見学でき、受講頂き、受講後は受講証を発行致します。ご参加費用の一部が寄附金として山形大学ナスカ研究所の研究費の一部へあてられます。
講義は土曜日のみ 11:00〜13:00 になります。

『ナスカ市街とは』
リマからパナメリカンハイウェイを南下して440繊⇔οにて約8時間の場所に位置しております。
古代ナスカ文明が栄えた地であります。低地400mの砂漠地帯にしており、温暖な気候でリマっ子がバカンスとして選ぶ人気の町であります。
ナスカには地上絵遊覧飛行に利用マリアライヘ空港があり、毎日運航されております。

是非この機会に『ペルースタディーツアー』のご検討はいいかがでしょうか?

ナスカ研究所以外に下記にてレクチャーを受けることができます:

天野織物博物館訪問………リニューアルオープンし、、ますます魅力の増しました。同館学芸員よりレクチャーをしていただきます。

ナスカプラネタリウムへご案内……….地上絵と天体の関係:ナスカのプラネタリウムにて天体と星座を案内。

ラルコ博物館訪問…….通常は行われていない同館学芸員からの特別レクチャー解説付き。

サンアントニオ・アバド大学構内カサコンチャ訪問…….米イエル大学にて研究していた出土品がペルーへ返還され、展示されています。

ペルー / リマ・天野織物博物館リニューアルオープン

2015.07.06
ペルー
ペルー / リマ・天野織物博物館リニューアルオープン
ペルー・リマにあります天野博物館がリニューアルを終え、
【天野織物博物館】としてオープンしました。




天野博物館とは・・・本格的なアンデス文化に関する考古学博物館で、リマで活躍した日本人実業家、故天野芳太郎氏が収集したプレインカ、インカ時代の織物や土器などが展示されていました。

名称:【天野織物博物館】に改名
以前までは、土器と織物2つの展示室をご案内していたのですが、今回の工事で織物が主となる展示室を増やし、以前の2倍以上の展示物を見ることが可能になりペルーで初となる織物専門の博物館となりました。
それに伴い、名前も「天野織物博物館」と改名いたしました。

〇入場料:30ソル(もしくは10ドル)
以前までは無料公開でご寄付をいただくという形だったのですが、展示室も大幅に増え、より近代的な展示方法を導入したこともあり、今後はお一人様30ソル、もしくは10ドルを入場料としていただくこととなりました。

〇開館時間:10:00〜17:00(入館は17時までとなります)

〇休館日:毎週月曜日

〇有料ガイド:
1.常設展示室のみ:30ソル、もしくは10ドル
2.常設展示室+特別展示室“天野芳太郎の部 屋”:50ソル、もしくは18ドル
※1〜10名様での料金です。
(特別展示室では、ガイド付きだと織物が保管してある引き出しの中をご覧いただけます。)

◎撮影
展示室内での撮影は可能ですが、フラッシュ撮影はご遠慮ください。

ペルー / クスコ・マチュピチュ遺跡

2015.06.18
ペルー
相変わらず世界的に人気なマチュピチュ遺跡。
もう一つの人気スポットでマチュピチュを一望できるワイナピチュ山も近年人気度が高まり、入山チケットの確保が難しくなっております。

ワイナピチュ入山にはチケットの事前予約が必要であり、07:00入山は200人まで、
10:00入山は200人までと、1日あたり400人までと制限されております。

6月15日現在では7月のワイナピチュ入山チケットは07:00、10:00入山
共にほぼ完売状態であります。

そして更に、8月15日までは07:00発は完売となっており、10:00入山のみしか
空きがございません。ワイナピチュ登山ご希望の場合は予約・購入をお早目にお願いします。

尚、本格的な冬に突入するペルーですが、クスコでは気温が2度まで下がっておりますので
ご渡航の際は防寒対策の準備が必要です。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について