中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

来たれ学生!ウユニ 塩のホテルあります!

2014.01.27
ボリビア
来たれ学生!ウユニ 塩のホテルあります!
来たれ学生!卒業旅行にこれはおすすめ!
3月17日〜塩のホテルあります

今年は塩のホテルはもう取れない。。と諦めてる方
もちろん学生さんに限らずご希望承ります!
もうすぐ締切りですのでお急ぎください
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=59

ブラジル / リオ世界遺産コルコバードの丘キリスト像の修復工事

2014.01.23
ブラジル
ブラジル / リオ世界遺産コルコバードの丘キリスト像の修復工事
先日リオで発生した豪雨と落雷の際に世界遺産リオデジャネイロの象徴、そして新七不思議の一つであるコルコバードの丘キリスト像の手の一部が破損したことが発覚しました。


従って、本日より修復工事が開催され、4ヶ月間の工事を予定しております。

尚、修復作業は手の部分のみになりますので、観光は通常通り行われております。

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報6

2014.01.22
ペルー
現地1月21日時点で、乗り継ぎ1回(歩行時間約3〜5分)でマチュピチュ遺跡への移動が行われております。

本日シャトルバス運行は07:30より開始しました。

ワイナピチュ入山時刻は、現在の道路事情を考慮した上で各30分の延長措置が取られております。

07:00〜08:00 →08:30

10:00〜11:00 →11:30

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報5

2014.01.21
ペルー
マチュピチュ村の土砂崩れについての続報です。

土砂撤去作業が続けられておりますが、シャトルバス運行は08:00より開始し、
乗り継ぎ1回でマチュピチュ遺跡への移動が行われております。

雨の影響で新たな土砂崩れを防ぐために、更に作業が進められます。

新たな状況が入り次第引き続きご連絡致します。

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報4

2014.01.17
ペルー
ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報4
昨日同様、本日は09:30よりシャトルバスは運行し、2回乗り継ぎで1時間前後の移動となりました。お客様によって全道を徒歩移動された方もいました。

ペルー観光省の発表によりますと、通行できない場所に一時的に道をつくり3台の車両を通行させましたので、明日から6台のシャトルバスから9台に増加されます。

尚、明日からも撤去作業が05:30~09:30に行われ、09:30からのシャトルバスにて2回乗り継ぎしながらマチュピチュ遺跡へ移動することになります。

尚、この週末の天気予報は曇り時々雨降水量は30%前後です。

昨日の現地状況画像: http://www.t-latino.com/south-america/peru/mft.20140115.pdf 

新たな情報が入り次第引き続きご連絡致します。

ブラジルワールドカップ 行くならここも見ておくべきでしょ!

2014.01.16
2014年 FIFAワールドカップ
ブラジルワールドカップ 行くならここも見ておくべきでしょ!
2014年6月開催ブラジルワールドカップご訪問予定の方へ
◆せっかく行くならここも見ておくべき!◆
せっかく時間をかけてブラジルまで行ったら・・
やっぱり一度は見てみたい!
そんな方のためにブラジルオプションプランご用意しました!


◆イグアス観光追加プラン◆
ブラジル、アルゼンチン、パラグアイの3ヵ国に接する世界大瀑布の一つイグアス滝。
2日間かけてアルゼンチン、ブラジル両国側からの滝観光と、3国境地点にもご案内!
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/igu-1.pdf

◆レンソイス観光追加プラン◆
延々と続く広大な白い石英の砂漠に雨期の5月〜10間だけ青く透き通った湖が出現!
日の光を反射してキラキラと光る石英と湖の青とコントラスが幻想的!
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/lencois-1.pdf

◆マナウス観光追加プラン◆
世界最大河川の一つアマゾン。
雄大な河の流れに身を任せ、日々の喧騒から離れのんびりとお過ごしください。
アマゾンならではのピラニア釣り体験や、天然ゴムブームで栄えたヨーロッパ調の
美しい街並みの残るマナウス市内観光は一見の価値あり!
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/mao-1.pdf

◆パンタナール観光追加プラン◆
最後の楽園と言われるブラジル大湿地帯パンタナール !!
目の前に広がる圧倒的な大自然の景観と数多くの野生動物の営みをご堪能。
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/pantanal-1.pdf

◆ボニート観光追加プラン◆
ブラジル有数の大自然観光スポット!
世界有数の透明度を誇るミランダ河で川下りや神秘的に輝く青い水を湛えた
鍾乳洞など余すところなくブラジルの大自然をご堪能いただきます!
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/bonito-1.pdf

◆フェルナンド・ジ・ノローニャ観光追加プラン◆
ブラジル北東部、大西洋上にぽっかりと浮ぶ島フェルナンド・ジノローニャ。
透き通った綺麗な海と美しい砂浜、息をのむほどのサンセット、
美味しいシーフドをご堪能。ブラジル屈指のリゾートです。
(ライセンスがあればダイビングもお楽しみ頂けます)
http://www.t-latino.com/fwc2014/option/fen-1.pdf

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報3

2014.01.16
ペルー
本日1月15日(水)は09:30よりシャトルバスは運行しましたが、シャトルバスの本数と道の通行が規制されているため、シャトルバスへ乗車するために長蛇の列ができております。
また、昨日のご案内通り2回のシャトルバス乗り継ぎと徒歩で遺跡への移動は行われました。シャトトルバス乗車後は1時間前後でマチュピチュ遺跡に到着できますが、マチュピチュ村やマチュピチュ遺跡にてシャトルバスに乗車するまでは、列に並ぶ時間がかかりますので早めに時間に余裕を持っての行動が必要です。

現地状況画像: http://www.t-latino.com/south-america/peru/mft.20140115.pdf
撤去作業は05:30〜09:30の間に行われるため、引き続き明日もシャトルバスは
09:30からの運行になります。

ワイナピチュについて:
アクセスは通常07:00までになっておりますが、現状を踏まえて08:30まで延長されました。
従って、09:30発のシャトルバスでは間に合わないためにワイナピチュ登山者はマチュピチュ村から遺跡までは徒歩移動を強いられました。尚、ワイナピチュへのアクセス状況は日々変更される可能性がありますので、マチュピチュ村に到着後はマチュピチュ遺跡管理事務所(INC)にて情報収集と時間の再確認が必要です。

マチュピチュ自然保護地区としても世界遺産に登録されているために、作業やアクセスに伴う判断は慎重に行われておりまして、マチュピチュ村、遺跡管理局、防災センターの各責任者が会談を行いまして、今後検討される点は以下の通りです:
(尚、検討中であるために実行されるかどうか不明であることをご了承ください)。

1.ペルーレイル社への時刻変更(2時間遅く)を要請すること。
2.マチュピチュ遺跡の観光時間を30分延長。
3.ワイナピチュの登山時間を3時間延長。
(尚、検討中であるために実行されるかどうか不明であることをご了承ください)。

尚、現地報道によりますと、ハイラムビンガム道での二次災害の恐れもあるため、土砂撤去作業は終了する時期は未定である。土砂崩れの再発生を速やかにに発見するために、防災センターの専門化や行政スタッフは現場で調査を行っております。
また、マチュピチュ村健康センターは臨時の診療所を設置して、観光客や作業員に必要に応じてアテンドを行っていると発表されております。

新たな情報が入り次第引き続きご連絡致します

【書籍】 地球の歩き方 ガイドブック ペルー/ボリビア エクアドル コロンビア'14〜'15版 発売されます!

2014.01.15
ペルー ,書籍販売のご案内
【書籍】 地球の歩き方 ガイドブック ペルー/ボリビア エクアドル コロンビア'14〜'15版 発売されます!
地球の歩き方 ペルー/ボリビア エクアドル コロンビア'14〜'15版
がいよいよ発売されます!

今回の付録マチュピチュ別冊マップは必読です!
是非書店でお求めください!
こちら

巻末のトラベル・エージェント・インデックスにて、
弊社ラティーノも広告掲載しております♪

ラティーノではペルー・ボリビアへツアーも新登場コースも続々ご紹介
しております!
是非あわせてご覧ください!

☆今人気のウユニ塩湖ツアーも充実!☆
◆日本語ガイドと行くマチュピチュとウユニ弾丸8日間ツアー◆
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=53

◆日本語ガイドと行く!ウユニ塩湖満喫 塩のホテルに泊まる8日間!◆
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=49

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生 *続報2

2014.01.15
ペルー
本日1月14日(火)‐現地時間‐の運行状況は下記の通りです:
1.マチュピチュ村〜3km地点までシャトルバス移動し、
2.徒歩にて30メートル・3分移動し、バスに乗り換え、
3.シャトルバスにて4km地点へ移動、
4.徒歩にて50メートル・7分移動し、2つのバスに乗り換え、
5.シャトルバスにてマチュピチュ遺跡に移動します。

新たな情報が入り次第引き続きご連絡致します

ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生

2014.01.14
ペルー
ペルー / マチュピチュ村土砂崩れ発生
週末の雨で発生しましたマチュピチュ村の被害についてお知らせ致します.

日時: 現地時間1月10日(金)、未明。

場所: マチュピチュ村〜マチュピチュ遺跡を結ぶハイラムビンガム道2.5礎賄

詳細: 大雨の影響で、ハイラムビンガム道に土砂崩れが発生し、シャトルバスの通行が
    中止されました。
    村〜遺跡へ結ぶこの道は、マチュピチュ山の斜面にできており14回のジグザグ
    の道になっております。今回は、3つ目と6つ目のジグザグ地点に、特に大きな
    岩(幅5m高さ4m)や200トンの土砂によって大きな被害を受けました。
    その他のジグザグでも土砂が道を封鎖をしましたが、撤去作業が終了しております。

対応: 村〜遺跡へのシャトルバスを運行しておりますコンセトゥール社が早急に土砂の
     撤去作業を行いましたが、クスコから機械を取り寄せるなどに時間がかかりました。
     更に、 マチュピチュ自然保護地区としても世界遺産に登録されているために、
     周辺自然を破壊しないように慎重に作業が行われております。

観光への影響: 土砂発生直後はシャトルバスは中止になり、観光客は8舛瞭擦髻徒歩
        にて遺跡まで行っておりましたが、
        その後は、村のシャトルバスを利用して3番目のジグザグまで移動し、
        3番目のジグザグ〜9番目のジグザグの間4舛賄綿皸榮阿掘
        9番目のジグザグからは遺跡入口に残っていたシャトルバスにて遺跡ま
        で移動するなどの対策が取られ、遺跡自体は閉鎖しませんでした。

        尚、徒歩移動区間での緊急対応できるように、ハイラムビンガム道の数
        ヵ所に、看護師や酸素ボンベなどが配置され、観光客のスムーズな移動
        を行政スタッフがアテンドされてました。

尚、現在では撤去作業が大きく進みましたので、下記の通りになっております:
1. マチュピチュ村〜3礎賄世泙妊轡礇肇襯丱弘榮亜
2. 3礎賄世ら〜30メートル2分徒歩移動にて登ります。
3. 続き、シャトルバスにて6.5礎賄世泙念榮阿靴泙后
4. 6.5礎賄世ら〜50メートル5分徒歩移動にて登ります。
5. 続きはシャトルバスにてマチュピチュ遺跡に移動します。

従いまして、2回のシャトルバス乗り換え・お待ちする時間を配慮しますと、マチュピチュ村〜マチュピチュ遺跡への移動は片道1時間〜1時間半かかりますので時間に余裕を持って行動する必要があります。

尚、今後の撤去作業によって状況が改善されますので、新たな情報が入り次第ご連絡
致します。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について