ボリビア/デモ行進に伴う注意喚起
- 2025.01.14
- ボリビア
以下の通り、在ボリビア日本大使館より「デモ行進に伴う注意喚起」が発出されています。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=154752
デモは1月10日(金)より開始されており、デモ参加者は1月13日(月)にラパス市内に集結し、警官隊との小競り合いが発生しています。警官隊により催涙弾が使用されているほか、投石による負傷者も発生している模様です。
参照:https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=154752
参照:https://www.infobae.com/america/america-latina/2025/01/13/tension-en-bolivia-seguidores-de-evo-y-los-gremiales-se-manifiestan-en-la-paz/
デモの内容としましては、ラパスなど他の地域の市民団体が政府に対して、年間予算の見直し、物価上昇に対する対策、労働条件の改善、元モラレス大統領裁判に反対など、あらゆる要求が出ており、今後も突発的なデモが発生すると思われますのでご注意ください。
尚、現時点ではラパス空港、ウユニ空港などへの影響は出ておりません。
新たな情報が入り次第、ご報告させていただきます。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=154752
デモは1月10日(金)より開始されており、デモ参加者は1月13日(月)にラパス市内に集結し、警官隊との小競り合いが発生しています。警官隊により催涙弾が使用されているほか、投石による負傷者も発生している模様です。
参照:https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=154752
参照:https://www.infobae.com/america/america-latina/2025/01/13/tension-en-bolivia-seguidores-de-evo-y-los-gremiales-se-manifiestan-en-la-paz/
デモの内容としましては、ラパスなど他の地域の市民団体が政府に対して、年間予算の見直し、物価上昇に対する対策、労働条件の改善、元モラレス大統領裁判に反対など、あらゆる要求が出ており、今後も突発的なデモが発生すると思われますのでご注意ください。
尚、現時点ではラパス空港、ウユニ空港などへの影響は出ておりません。
新たな情報が入り次第、ご報告させていただきます。