中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

4月1日以降のブラジルビザ代行申請料金変更

2014.03.25
ブラジル
4月1日以降の消費税率引き上げに伴い、ブラジルビザ代行申請の
弊社手数料を改訂しております。

東京申請:観光ビザ申請料5,400-  弊社手数料6,480- 合計11,880-
浜松申請:観光ビザ申請料5,400-  弊社手数料9,720- 合計15,120-
名古屋申請:観光ビザ申請料5,400- 弊社手数料9,720- 合計15,120-

詳細は下記URLよりご確認くださいませ。
http://www.t-latino.com/south-america/brazil/visa/

ペルー / ストライキ

2014.03.24
ペルー
ペルー / ストライキ
現地時間3月23日、フリアカからクスコ間を結ぶウノコージャ橋(フリアカ市)にてストライキが発生しました。
鉱山労働者500人前後が道路を封鎖したことで、多数の車両が通行できず2000人が立ち往生しております。

警察部隊が現場で対応しておりますが、現在も道路封鎖が続いております。

また現地時間3月24日、クスコでは燃油値上げに反対して公共バス組合によるストライキが決行されます。

これらストライキの影響で、クスコ市内や郊外へ行くバスが運行を中止、ペルーレイル社はクスコ〜プーノ間の列車を当日(3月24日)運行中止すると発表しました。

その他の影響として、通学に支障を来すことが予想されるため、
クスコ市内の学校が休学することになりました。

今後新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

中南米 / 航空事情

2014.03.19
ペルー ,ボリビア
中南米 / 航空事情
クスコからラパスまで週6便で運行しておりましたアマソナス航空ですが、
2014年7月5日から、土曜日をプラスした週7便に増便することになりました。

運行時刻は今までと同じで、クスコ10:20発、ラパス12:20着です。

クスコとラパス間の土曜日運行スケジュール
便名    発着空港       出発/到着時刻
Z8501 クスコ/ラパス     1020 1220
Z8500 ラパス/クスコ     0950 0940

今回の増便でウユニまでよりアクセスしやすくなります。

その他、現在のラパスとウユニ間の運行スケジュール
便名    発着空港       出発/到着時刻
1 Z8310   ラパス/ウユニ     0600 0645
2 Z8300   ラパス/ウユニ     0630 0715
3 Z8302   ラパス/ウユニ     1415 1500

1 Z8311   ウユニ/ラパス     0715 0800 
2 Z8311   ウユニ/ラパス     0745 0830
3 Z8311   ウユニ/ラパス     1520 1600

マチュピチュ&ウユニおすすめツアー
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=53

アルゼンチン / シェラトンホテルの改装

2014.03.14
アルゼンチン
アルゼンチン / シェラトンホテルの改装
改装されるホテルは、




〇シェラトン・ブエノスアイレス
http://www.starwoodhotels.com/sheraton/property/overview/index.html?propertyID=260

改装工事期間(6月〜7月)

〇シェラトン・リベルタドール
http://www.starwoodhotels.com/sheraton/property/overview/index.html?propertyID=1195

改装工事期間(3月末、又は4月上旬〜6月)

尚、どちらのホテルでも工事に合わせてフロントデスクが移動されます。

ブエノスアイレス都市情報
http://www.t-latino.com/south-america/argentine/city/buenosaires.html

南米 / 空港税に関して

2014.03.12
ベネズエラ ,ボリビア
南米 / 空港税に関して
ボリビアの空港税は、国際線及び国内線で、空港での「現金払い」が必要でしたが、3月3日より航空券に空港税が切り込みになり、現地払いが不要になりました。

この処置はラパス空港のみならず、サンタクルス、ウユニ、コチャバンバなど、ボリビア国内の全ての空港に適用となっております。

・ボリビア月間情報
http://www.t-latino.com/south-america/bolivia/monthly/


また、ベネズエラ、カラカスの空港税値上がりについてお知らせします。

◆カラカス
〇国際線・・・Bs.F. 482.60
*国際線は通常、航空券に切り込みになっております。

〇国内線・・・Bs.F. 101.60
*現地空港にてお支払い下さい。

・ベネズエラ月間情報
http://www.t-latino.com/south-america/venezuela/monthly/

*尚、航空会社によって異なる場合がございますので、発券元にご確認お願い致します。

ペルー / クスコの道路工事

2014.03.11
ペルー
ペルー / クスコの道路工事
現地3月10日より約3ヶ月間、クスコのエル・ソル通りの一部の区間で道路工事をすることになりました。

場所は、サント・ドミンゴ教会とサン・アグスティン・エル・ドラドホテルの中間です。

この期間は、サン・アグスティンホテルの前に駐車することが出来なくなりますので、
ホテルまで約1ブロックの徒歩移動になります。

ブラジル / 2014カーニバル結果

2014.03.07
ブラジル ,お祭り
ブラジル / 2014カーニバル結果
世界的スターも多数参加し最高潮に盛上がりました♪♪♪




ウニードス・ダ・ティジュカ(UNIDOS DA TIJUCA)

今年のパレードは劇的な優勝争いになり、優勝チームのウニードス・ダ・ティジュカ(UNIDOS DA TIJUCA)は2012年の優勝チームで、2013年は3位でした。2位のチーム・サルゲイロ(SALGUEIRO)は優勝回数9回ですが、昨年の5位に続き今年も優勝を逃しました。3位のポルテラ(PORTELA)は最多優勝20回を誇るチームです。

会場は1984年に有名建築家ニーマイヤーが設計した「サンボドローモ」。
720メートル、観客は72,500。そして、リオ全体で行なわれる地元のパレード(ブローコ)が316箇所で4、000,000人が踊り続けたとされてます。

各チームのテーマは独特でレベルの高いパレードになりましたが、50人の審査員による点数結果は下記の通りです:

チーム名 点数   地区      

1. UNIDOS DA TIJUCA 299.4   TIJUCA 優勝回数(4回 1936年、2010年、2012年、2014年)

テーマ: 2014年はブラジルの英雄、F1ドライバーのアイルトン・セナが亡くなってから20年にあたりまして、このチームはセナをイメージにしたパレードを行いました。レースがスタートしてからドライバーたちが
激しい争いを行い、終盤にはなんとセナが猛スピードで現れる演出で会場が盛り上がりました。

2. SALGUEIRO 299.3 RIO DE JANEIRO 優勝回数(9回 最後は2009年)
テーマ:  私たちの故郷、地球。人類の始まりからあらゆる民族が、命の始まりについて多数の

伝説があります。ギリシア神話やブラジルの伝説などでも、太陽の神、空、風、水の神々が地球を作り上げた大事なものとされていて、この4つの要素をイメージにしたダンス構成。

3. PORTELA 299    NILOPOLIS  優勝回数(20回最多)

テーマ: リオの伝統的なリオブランコ通り、20世紀初めに建設されて以来リオの発展の象徴であり、リオッ子の生活の中心である。この通りを川として表し、夢や希望や欲望が流れるような演出。そして、グアナバラ湾の水が溢れだし、青く染まる景色と平和の象徴のリオブランコ。

4. UNIAO DA ILHA 298.4    CACUI  優勝経験はありません。

テーマ: ゴベルナドル島が地元のチームですので、島・海をイメージしています。そして、今年は記憶の片隅のファンタジーを引き出してくれる、現実を忘れて夢を見せてくれます。子供のようにはしゃぐ喜びをテーマにしてます。

5. IMPERATRIZ 297.2 RIO DE JANEIRO 優勝回数(8回 3連覇の経験あり 1999年、2000年、2001年)

テーマ:  『不可能を可能にするには、可能であると信じることから』 サッカーの試合でもそうであるように、試合が開始する、ブラジルサッカー界の王ジーコに捧げるパレードになりました。ワールドカップイヤーに相応しく、盛り上がりました。

6. GRANDE RIO 297.2 VILA ISABEL 優勝回数はないが、3回の準優勝経験あり、10年連続TOP6である。
テーマ: 創造的な季節は夏、太陽の季節をイメージにして、朝からゆったりと始まり、徐々に日差しも強くなり、ビーチの時間を表現しています。壮大なビーチに流れる波そして、船が希望を乗せて航海するような踊りを見せました。

そして、いよいよチャンピオンパレードが今週末 3月7日(土) に開催され、コンテストの上位6チームがパレードします。

中南米/オリエントエクスプレスの名称変更

2014.03.04
ペルー ,ブラジル ,メキシコ
中南米/オリエントエクスプレスの名称変更
世界中の豪華ホテルや列車、クルーズ船などを運営しているオリエント・エクスプレス・ホテルズ・リミテッドは、2014年3月10日より、「オリエント・エクスプレス」から「ベルモンド」にブランドの名称を変更することが決定しました。

このブランド変更により同社は、より一層のブランド力の向上と、お客様の獲得に向け、1500万米ドルをかけて最大規模の広告キャンペーンを打ち出すことが計画されています。

ペルーのサンクチュアリーロッジやハイラム・ビンガム号などもこのブランドで展開されており、中南米には他にも数多くあります。

この新ブランドのWEBサイトも公開されておりますのでご覧ください。
http://www.belmond.com/

MATCH社スタッフ 来社しました

2014.03.04
ブラジル ,2014年 FIFAワールドカップ
MATCH社スタッフ 来社しました
本日FIFAのオフィシャルエージェントであるMATCH社
スタッフがW杯ブラジル大会に向けラティーノと
打ち合わせの為来社しました!

まだ詳細は未確定な部分が多く試合当日の下車ポイントなどは
これから決定する段階ですが、FIFA公認のエージェントとして
最大限そのメリットを活かせるよう引き続き交渉を続けていくとのことです。

より安心して試合観戦に集中していただけるよう、弊社からも
引き続き交渉打診してまいります!
また情報が入り次第、皆様へ最新情報を発信してまいります!

Q&A:どこが違うのMATCH社の手配?

ブラジル/バエリーニャス空港

2014.02.28
ブラジル
ブラジル/バエリーニャス空港
閉鎖されていたレンソイスマラニャンセス国立公園に一番近いバヘイリーニャス空港が、航空局(ANAC)より正式な再開許可がおり再オープンしました!

バヘイリーニャス空港再開により、レンソイスマラニャンセス国立公園の遊覧飛行がよりスムーズに行えるようになります。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について