中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ペルー

中南米 BEST OF THE WORLD2012

2011.12.07
ペルー ,グァテマラ ,パナマ ,コロンビア
中南米  BEST OF THE WORLD2012
National Geographic誌が選ぶ"BEST OF THE WORLD 2012”が発表されました。
20箇所のリストの中から選ばれた中南米デスティネーションをご紹介させて頂きます!


National Geographic HP
http://travel.nationalgeographic.com/travel/best-trips-2012

"BEST OF THE WORLD 2012 @中南米"

<PERU>
マチュピチュ遺跡、アマゾンといった観光地の他に、ペルーを訪れる
観光客の多くは素晴らしい料理に酔いしれます。
先日、ユネスコ無形文化遺産に登録されたペルー料理はおいしさと
多様性から美食家の間で大絶賛中です!


ラティーノおススメ!
ペルー料理博物館/CASA DE LA GASTRONOMIA
・OPEN:TUE~SAT 09:00~17:00
・場所:リマ旧市街。大統領官邸から徒歩2分。
ペルー料理の知られざるルーツや歴史、伝統的な調理方法、
調理道具などが展示されており、とても興味深い博物館です。
リマ旧市街観光される際は是非お立ち寄り下さい♪

<North Colombia>
コロンビア北部は美しい入り江が続き考古遺跡が多く残るタイロナ自然国立公園や
荘厳なCierra Nevada de Santa Marta 山脈への探検やエコツーリズムへの出発地点。

<Guantemala>
2012年はマヤの年と言っても過言ではない程現在全世界で話題を
集めているマヤ文明発祥の地グアテマラ。 
世界がもし本当に終わるとすれば、その前にグアテマラを代表する
ティカル遺跡やチチステナンゴ遺跡を見るべし!


<Panama>
太平洋と大西洋を結ぶパナマ運河。 パナマでは、自然と先住民族の文化が豊富。
世界自然遺産のコイバ国立公園は環境保護のため、1日40人しか受け入れない事で有名。


上記各地へのモデルプランを多数取り揃えておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

ペルー 祭り紹介

2011.12.02
ペルー
ペルー 祭り紹介
先日ユネスコ無形文化遺産に登録され、現在世界中で話題となっている
クスコのお祭り「Qoyllority /コイヨリッティ」をご紹介させて頂きます。

★ 神秘的な星と雪の巡礼祭:Qoyllority ★
コヨは原住民の言葉で「星」 リッティは「雪」。
星は貧しさが豊かに変わることを、雪は病気から健康に変わると伝えられています。
毎年数万人のアンデス地方に住む農民達が祈願の為に各地から集まり、その村固有の
色彩豊かな美しい衣装を身にまとい、楽団と共に三日三晩、音楽と共に踊り続けます。

クライマックスは最終日!
農民たちは村から持ってきた大きな十字架を担ぎ、標高6000m以上もある雪山の頂上を
目指し巡礼します。 氷山の頂上につくと十字架を建てロウソクをつけて祈りをささげ、
降りるときには神なる山の氷塊を背負い巡礼の証として持ち帰ります。
氷塊が大きければ大きいほど、本人や家族さらに村そのものの上に神の恵みが多いと
信じられています。

そんなQuoyllorityは、偉大なアンデスの山々のパワーを感じる事ができる南米一の奇祭
とも言われているすごい祭りなんです!


◇時期◇
毎年5月下旬〜6月あたり。太陰暦によって毎年開催日が変わります。
期間は約1週間。その中でもメインの日が満月が重なる3日間です。
★2012年のメイン:6月02日(SAT)〜6月05日(TUE)★ *予定
 

◇アクセス◇
コイヨリッティの会場はアンデス山脈のアウサンガテ山(標高6000級)の
山中にあり、クスコからバスで約4時間半、Mahuayaniという町へ向かい
さらにそこから徒歩で行きます。

◇巡礼者及び観光客数◇
毎年約2万人以上が参加。仮面や妖精の衣装を身に付けた人は祭の中心となる
"PABLITO"、"UKUKU"などで、祭りの安全&群衆を整理する役目があります。

外国人観光客は年々増加しており、先日ユネスコ世界無形文化遺産に登録された
ことにより今後はますます増加すると予想されております。
そうです、そうなんです!Qoylloritiはペルーで現在注目度No.1の祭りなのです。

祭り好きで手配実績のあるラティーノでは
現地情報や資料、モデルプランなどをたくさん取り揃えております。 
お問い合わせお待ちしております♪

中南米 新・世界無形文化遺産

2011.11.28
ペルー ,メキシコ ,コロンビア
中南米  新・世界無形文化遺産
ユネスコ世界無形文化遺産に中南米から3件が新しく登録されました!

11月27日、ユネスコ世界無形文化遺産で新たなに13件が登録され、
そのうち中南米ではメキシコ/マリアッチ音楽、ペルー/Qoyllority祭り、
コロンビア/Chamanes jaguares del Yurupariが選ばれました。


.瓮シコ/マリアッチ

メキシコを代表する音楽団の様式で、メキシコでは祭り、宴会、記念日、
卒業記念などの時に親しまれている。
愛する人へ送るセレナータにも用いられる事で知られています。


▲撻襦/Senor de Qoyllority(コイジョリティー祭り)

毎年6月上旬に開催されるクスコ郊外の祭り。
 

コロンビア/Chamanes jaguares del Yurupari (ジャガーのシャーマン達)

アマゾン地方(Yurupari)に住むシャーマン達( 祈祷師、霊媒師)の伝統文化。



マリアッチ&テキーラの故郷へ行こう!!

<Guadalajara>
ハリスコ州の州都でメキシコ第2の都市、グアダラハラ。 
メキシコを代表する音楽マリアッチ&テキーラが誕生した町。

グアダラハラ郊外にはメキシコを代表するお酒『テキーラ』
の産地テキーラ村もあります!               
お勧めモデルプラン♪
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=109

南米 世界7大自然景観

2011.11.17
ペルー ,ブラジル ,エクアドル ,アルゼンチン
南米  世界7大自然景観
祝!! Felicitaciones!!
世界7大自然景観にアマゾン川&イグアスの滝が選ばれました!!

スイスのNew7wonders財団は12日、
ホームページにて「世界7大自然景観」を発表!

世界452カ所の候補地から1億人を対象に投票、
専門家の審査を通り最終的に選ばれました!

※公式HP→ http://www.new7wonders.com

◇アマゾン川
(Bolivia, Peru,Brazil,Venezuela,Colombia, Ecuador, Guyana Francesa, Guyana,Suriname)

◇イグアスの滝(Argentina,Brasil)
  

その他の選定地はベトナムのハロンベイ、インドネシアのコモド国立公園、
地下へ流れるフィリピンのプエルト・プリンセサ地底川、
南アフリカ共和国のテーブルマウンテンです。

過去に同財団が開催した「新・世界七不思議」に選定された
マチュ・ピチュ(ペルー)、キリスト像(ブラジル/リオ)などを訪れる観光客は、
それぞれ62〜75%ずつ増加しました。

従って、現地新聞等では今後のアマゾン、イグアスへの観光も観光客の増加が
既に見込まれている状態です。  

そんな旬な場所へのご旅行プランは、ラティーノまでお気軽にお問い合わせ下さい♪

旬なイグアス&アマゾンのモデル・プラン取り揃えております!

ブラジル周遊・アマゾナス州都のマナウス&イグアス 8日間
http://www.t-latino.com/tour-list/detail.php?id=94

ブラジルを代表する自然遺産、マナウスのアマゾン河と
アルゼンチン・ブラジル両サイドからイグアスの滝をコンパクトに巡る8日間!

アマゾンにロマンを感じる人多し!!!今、アマゾンとイグアスがあつい!!   
世界最大河川の一つでエコツアーに参加☆短期間で濃厚な大自然実感ツアー

中南米 航空事情

2011.11.17
ペルー ,コスタリカ
中南米の空港税変更情報をご連絡いたします。
下記ご確認ください。

◇ペルー/リマ(LIM)国際空港税変更
下記の通り変更となります。

・変更日:2012年1月1日より(予定)

・変更後のTAX 
 国内線:US$8.72   +$1.32 UP
 国際線:US$30.74 -$0.26 DOWN

※通常リマ空港税は航空料金に含まれております。
 

◇コスタリカ/サンホセ(SJO)国際空税変更
下記の通り変更となりました。

・変更日:2011年11月01日より開始しております。

・変更後のTAX
 国際線:US$28.00 +$2.00 UP

以上、ご確認よろしくお願いします。

ペルー イカ州デモ情報 → デモ中止となりました!

2011.11.02
ペルー
昨日ご連絡させて頂いたイカ州でのデモが中止になりました。
下記ご確認ください。

現地11月02日に予定されていたイカ州の綿製産業組合による
デモは、組合側が政府と交渉を続けるという事で一旦中止に
なったと現地メディアが発表しました。

今後は組合側が政府に改善を要求し続ける事となっております。
引き続き状況変わり次第ご連絡させて頂きます。

****************************************************************************
[Sent: Tuesday, November 01, 2011 11:12 AM]

本日のペルー現地新聞によると、現地11月2日(水)ペルー南西部イカ州において、
綿生産業者組合によるデモが行われる旨が発表されました。

このデモは綿生産業者組合が政府に外国からの輸入品に30%の関税を求めており、
今年に入って3回目のデモとなっています。

同デモが実施された場合、約4千人のデモ参加者がリマとパラカス・ナスカ方面を
繋げるパンアメリカンハイウェイなどの幹線道路を封鎖する可能性があります。
これにより、イカへのアクセスができなくなり、ナスカの地上絵観光及び遊覧飛行
に支障をきたす可能性があります。

弊社該当ツアーでは可能な限り時間に余裕を持って移動するように対応致しますが、
場合によっては日程の入れ替え、観光の順番変更などで対応させて頂きます。

以上、新情報入り次第ご連絡させて頂きます。

中南米 航空事情

2011.10.24
ペルー ,コロンビア ,ボリビア ,アルゼンチン
中南米  航空事情
中南米の空港&フライト最新ニュースです。
下記ご確認ください。


【エセイザ国際空港メンテナンス 】

現地24日より同空港(EZE)の滑走路メンテナンスが開始されました。
下記詳細ご確認ください。

<工事詳細>
・工事内容 :滑走路メンテナンス
・期間(予定) :2011年10月24日〜 2012年11月02日
・影響路線 :Madrid, Rome, Sydney, Miami, Bogota, Mexico,Calafateなどの
       路線はフライトスケジュールが変更しております。

その他、アルゼンチン航空(AR)、コパ航空(CM)などもフライト時刻の変更を
行っております。上記フライト利用予定の場合は発券元までご確認ください。



現地情報をお届け!
【リマ国際空港チェックイン事情】

現地10月03日より滑走路整備開始に伴い、各航空会社のフライトスケジュール
が変更し、夜便&早便のフライトが増えました。

これにより、上記フライト時刻のチェックイン時にはカウンター前に長蛇の列が
できる程、混みあっている状態との事です。

従って、弊社では国際線は出発時間の約3時間前、国内線は約2時間前まで
には空港に到着されていることをおススメしております。

<工事詳細>
・工事内容 :滑走路メンテナンス及び新滑走路整備
・期間(予定) :2011年10月03日〜 2012年01月31日
・影響   :AM01:00〜AM7:00の間は滑走路を閉鎖。
        全ての飛行機が離着陸できなくなります。

*祝 ! ! !*
リマ国際空港が3年連続南米1位に!

World Travel Awards誌の読者アンケートが行われ、160ヶ国21万人投票の
結果、リマ国際空港が3年連続で南米のベスト空港に選ばれました!!


【 ボゴタ⇔ラパス 直行便就航 】

11月16日よりアビアンカ・タカ航空がボゴタ(BOG)-ラパス(LPB)の
直行便就航をします。 下記フライトスケジュールご確認ください。

Flight
From/To
Dep
Arrvl
Frequency

AV0286*
La Paz – Bogotá
05:00 - 07:30
Mon,Tue,Thu,Sat,Sun

AV0287*
Bogotá – La Paz
23:00 horas - 15:30 horas
Mon,Wed


【 リマ⇔ハバナ 直行便就航 】
2012年2月2日よりLANペルーがリマ(LIM)⇔ハバナ(HAV)を結ぶ
路線を新設します。 フライトは週3便予定です。
今後、ペルーとキューバを組み合わせたツアーなどの造成も可能ですね!

お問い合わせはラティーノまで♪♪

ペルー リマ旧市街道路規制

2011.10.13
ペルー
ペルー リマ旧市街道路規制
ペルーの宗教的行事"Senor de los Milagros"による、
世界遺産リマ旧市街(セントロ)通行規制のお知らせです。 
下記ご確認ください。

【Senor de los Milagros/奇跡の主】
ペルーを代表する宗教的行事の一つ。
"奇跡の主"の神輿を担いだまま、リマ旧市街に位置するLas Nazarenas教会
を出発し、リマ旧市街周辺を行進します。
 

期間:10月18日、19日、28日
時間:AM05:00〜AM11:00(予定)
影響:この3日間は基本的に旧市街の道が規制されます。 
   これにより、リマ旧市街観光に影響する可能性があります。
(アルマス広場、カテドラル、サント・ドミンゴ教会など)
予めご注意下さい。

巡礼ルートMAP
※日付によってルートが変更します。

10月18日
http://www.arzobispadodelima.org/senordelosmilagros/2011/181011_tercer_recorrido.pdf

10月19日
http://www.arzobispadodelima.org/senordelosmilagros/2011/191011_cuarto_recorrido.pdf

10月28日
http://www.arzobispadodelima.org/senordelosmilagros/2011/281011_quinto_recorrido.pdf

リマ都市情報
http://www.t-latino.com/south-america/peru/city/lima.html

国内 おすすめイベント♪

2011.10.05
ペルー ,ボリビア ,お祭り ,日本国内 イベント
国内 おすすめイベント♪
今月10月30日に開催されるペルーやボリビアのアーティスト達による
ラテンのダンス&ミュージックが楽しめる
国際交流イベントをご紹介させて頂きます。

ご参加頂いた方の中から弊社Latino が用意した
素敵なCDやケーナ、チャランゴなどの楽器が当る抽選券を
プレゼントいたします♪

「若者ダンス国際交流カルフール in 世田谷」                                                            
・日時  平成23年10月30日(日)PM13:00〜17:00                      
・場所  烏山区民センター前広場(京王線千歳烏山駅北口下車、スグ)
・参加費 無料(雨天の場合は、烏山区民センター第五会議室でお茶会のみ)
・曲目  欧米及び中南米のやさしいダンスをその場で習って踊ります。
・対象 10代〜30代の青少年男女                    
・TEL 049-258-3218松原(事務局) E-mail folklorestar@gmail.com
・主催  世田谷フォルクローレ実行委員会
・後援  東京都ユネスコ連絡協議会 毎日新聞社 他多数
・協力  日本ペルー協会 日本ボリビア協会 ラテンアメリカ協会 他多数
・協賛  螢薀謄ーノ 他多数

ユネスコ遺産マチュピチュ遺跡発見100周年にちなみ、皆さんと一緒に歌
う「コンドルは飛んでゆく」や有名ソングが盛り沢山! 
ダンスを通して国際交流で素敵&ノリノリなお友達が出来ます!
( 初心者の方が中心になりますので、どなたも安心してご参加下さい。)

国内 おすすめテレビ番組♪

2011.10.04
ペルー ,日本国内 イベント
国内 おすすめテレビ番組♪
今週テレビで放送される南米番組のご紹介です。
是非ともお見逃しなく!


『世界の果ての日本人』4時間スペシャル
テレビ放送される同番組でボリビアやベリーズに住む日本人家族が紹介されます。
ベリーズでは世界遺産の島と泥祭り、カーニバル、ダイビング、ハンティングと
女優の古村さんもこれで女優人生が終わるのか?!といった内容になっています。


放送:10月5日の水曜日 19:00〜22:50分頃
HP: http://www.tbs.co.jp/program/sekainohate_20111005.html

ベリーズ編の時間帯は21時の後半から22時の前半を予定しております。
よかったらぜひご覧ください♪


ペルー料理ブーム到来!? 無形世界遺産登録も間近!!(申請中)

【TBS世界ふしぎ発見!:今世界が注目! 古代アンデスグルメ気候】
ついにきました! 今週のふしぎ発見で取り上げられたのは、
世界各地で大注目されているペルー料理特集です。
ペルー料理のおいしさにヒトシ君もびっくり!

★番組詳細★
2011/10/08(土)21:00〜 チャンネル:TBS
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html

ペルーは南米最大の美食国として知られており、
移民や異なる地域により多様な食文化が生み出されました。

ご存知の通り、じゃがいも・とうもろこし・トマトは
ペルーを含むアンデス地方が原産です!
原産国ならではの多様な食文化を是非ご覧下さい。
 

早速作っちゃいました♪
ペルー料理グルメツアー 8日間
http://www.t-latino.com/new/peru_gourmet_tour_iti.pdf

スペインの雑誌『VIAJAR』では、
ペルーの首都 “リマ" をアメリカ大陸最大美食首都として認定されました!
クッキング教室では有名店シェフより、代表的な料理であるセビチェや
ロモ・サルタードの調理実演&試食を行ないます。
また飲み物では代表的なピスコサワーを伝授いたします。
ペルー料理の"さしすせそ"を是非マスターし、ペルー料理の虜になりましょう!
グルメツアー+観光も組み合わせも可能ですので、是非お気軽にお問い合わせください。


〜追記〜

料理家・奥様方に大人気!!
ペルー料理博物館/CASA DE LA GASTRONOMIA

・OPEN:TUE~SAT 09:00~17:00
・場所:リマ旧市街。大統領官邸から徒歩2分。
ペルー料理の知られざるルーツや歴史、伝統的な調理方法、
調理道具などが展示されており、とても興味深い博物館です。
リマ旧市街観光される際は是非お立ち寄り下さい♪

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について