ダカールラリー2013
新ルートが発表されました。
同ラリーの詳細及び予想される観光への影響をお知らせします。
DAKAR RALLY2013
南米大陸で5回目の開催となるダカールラリー2013のスタート地に初めて
リマが選ばれ、アルゼンチンを通過した後、サンチアゴでGOALとなります。
走行距離:約8,000kmの過酷な道のりにラリーファンは既に興奮気味!
OFFICIAL SITE:http://www.dakar.com
・期間:現地1月05日〜1月20日
・スタート地点:PERU/LIMA
・ゴール地点:CHILE/SANTIAGO
*観光への影響*
ペルー商工会議所(CANATUR)によると、
同ラリー目的でペルーへ訪れる観光客数は10万人以上と予想。
具体的なコースは後日発表だがピスコ、ナスカ、アレキパを通ることが
想定されています。
リマだけでなく上記地区のホテル予約状況が100%を超える可能性があります。
従って、ラリー期間中のホテルのご予約は大変混雑することが予想されます。
出発日当日は、道路規制が行われる予定です。
※昨年ゴール地だったリマでは市内の道路が通行止めになり、
旧市街観光は徒歩でのアクセスは可能でしたが、
当日詰め掛けるラリーファンなどにより、観光が非常に困難になりました。
同大会は元々パリ⇒ダカール間の競技だったのですが、治安の影響で09年より
南米で行われるようになり、09年度南米最初の大会は参加国49カ国、500台が出場!
180ヶ国、78チャンネルで放映! アルゼンチン観戦者はなんと300万人、チリでは
60万人の観客など、南米では人気絶好調なレースなのです!
日本ではダカールラリーファンも多く、今回はトヨタも参加ということもあり
大注目のレースに!弊社ではモデルプランを取り揃えております♪
ドシドシお問い合わせください。