中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

ブラジル/レンソイスの魅力 その2

2015.02.20
ブラジル
ブラジル/レンソイスの魅力 その2
ブラジルの絶景スポットレンソイスの素晴らしさをお伝えする第2弾。

今回はレンソイスへの玄関口となる世界文化遺産の街“サン・ルイス”をお届けします。

ブラジル北部、大西洋に面した所にあるサン・ルイスの街。

この街はブラジル人によって築かれた街ではなく、なんとフランス人の手によって開拓されたブラジル唯一の街です。 サン・ルイスの名前もルイ13世にちなんで名づけられたとか・・・。

フランス人、ポルトガル人、オランダ人とヨーロッパ諸国の支配下を転々としたこの街は、その立地から砂糖や綿花の輸出港として繁栄するものの、徐々に衰退して行きました。

後にこの街の出身者であるサルネイ元ブラジル大統領の手によって復興プロジェクトが始まり、植民地時代の面影を残すサン・ルイス歴史地区の重要性が評価され、1997年に世界文化遺産に登録されました。

貿易によってサン・ルイスがもっとも繁栄を遂げた時代、人々は競う様にしてこの街に豪邸を建て、今も当時の面影をご覧頂く事が出来ます。

また、アズレージョと呼ばれる色とりどりのタイルで装飾された建築物の数々もサン・ルイスの特徴のひとつです。

レンソイスの大砂丘まではここから陸路で約4時間程、雄大な大自然をお楽しみ頂きながら、原住民の村に訪問する事も可能です。

ラティーノでは旅行会社の皆様向けに、6月からのベストシーズンのプランをご提案させていただきますのでお気軽にお問合せ下さい。

ブラジル情報: http://www.t-latino.com/south-america/brazil/index.html

ボリビア / 地方州知事選挙による影響

2015.02.17
ボリビア
ボリビア / 地方州知事選挙による影響
現地時間3月29日(日)地方州知事選挙が行われる影響で、アマソナス航空(Z8)ラパス/ウユニ、クスコ/ラパス便が全便運休となっております。


選挙に伴い、渋滞や交通規制などが行われる可能性があり、観光や移動、空港でのチェックイン手続きに通常より時間を要する場合がございます。

また、選挙前日からはホテル、お店、レストランでは、アルコール販売禁止となるケースもございますので予めご注意ください。

メキシコ / トラントンゴ洞窟温泉

2015.02.16
メキシコ
メキシコ / トラントンゴ洞窟温泉
メキシコの温泉リゾート
「GRUTAS TOLANTONGO HIDALGO」
http://www.grutastolantongo.com.mx/

メキシコシティから車で約3時間半、ケレタロからは2時間半程の岩山の谷間にある温泉リゾート地。

お湯の温度は35℃から38℃前後と熱過ぎず冷た過ぎず、ちょうど良い温度で長く楽しむことが出来ます。
ここの魅力は何と言っても滝、川、鍾乳洞など自然を生かした温泉で、秘湯気分を味わうことが出来ます。

敷地内にはレストランもあり小腹が空いた時にすぐ食べられますし、
大自然の温泉を楽しみながらのバーベキューもお勧めです!

日帰りではなく宿泊することも出来ます。
テントを借りてキャンプも出来ますし、簡易的ですが宿泊施設もございますので
アウトドア派の方向けとしては絶好のデスティネーションです!

グアテマラ / グアテマラシティ・国際空港の閉鎖

2015.02.09
グァテマラ
グアテマラ / グアテマラシティ・国際空港の閉鎖
現地時間2月7日、アンティグア近郊のフエゴ火山が噴火し、50km離れたグアテマラシティにも火山灰が降りました。

その影響で、本日現在(現地時間2月8日)グアテマラの国際空港(アウロラ国際空港)が閉鎖されており、全ての航空機の発着を見合わせております。

また、火山灰の影響でグアテマラシティやアンティグア、その他周辺地域で観光や交通に支障が出る可能性もございますのでご注意ください。

引き続き最新情報が入りましたらお知らせいたします。


***************追記2/9 12時17分**************

2月7日夕方から2月8日夕方にかけて閉鎖されておりましたグアテマラシティの国際空港ですが、現地時間18時過ぎにオープンしました。

今後もフエゴ火山は活発に噴火活動しており、火山灰や噴火の可能性もまだまだございますので、ご注意ください。

ペルー / リマ・IMF 総会

2015.02.06
ペルー
ペルー / リマ・IMF 総会
2015年 国際通貨基金(IMF)年次総会 in Lima-Peru
http://www.2015lima.gob.pe/en



2015年のIMF総会が10月初旬に開催される影響で、リマでは10月1日から14日までの間、4星以上のホテルをほとんど確保出来ない状態となっております。

また、この期間は世界各国の金融・財務大臣クラスを始め、主要銀行の頭取クラスなどのVIPが集まることで警備が強化される為、道路の交通規制などが予想されます。

この影響でリマの市内観光は制限を受ける可能性がございます。

また、同時期のクスコ、マチュピチュでの混雑も予想されますので、この時期にご旅行される方はご注意ください。

中南米 / 今年訪れるべき観光地

2015.02.03
ペルー ,コロンビア ,キューバ
中南米 / 今年訪れるべき観光地
米ニューヨーク・タイムズの旅行サイトが選ぶ「今年訪れるべき52の観光地」が
発表されました。
http://www.nytimes.com/interactive/2015/01/11/travel/52-places-to-go-in-2015.html?_r=2

今回はその中でも中南米でお勧めの3つの観光地を簡単にご紹介致します。

◆キューバ
米系航空会社で行ける日も近い?カリブ海の真珠・キューバ。

ニューヨーク・タイムズによると、2012年から2013年の1年間でハバナの大学などへ9000万人以上と、2008年の倍以上の米国人がキューバへ訪れているということです。
観光客が増えれば環境整備がされてより一層観光しやすくなると予想されますが、
ハバナのカラフルなクラシックカーは是非今後も残して頂きたいです。

キューバのモデルプランはこちら↓
☆女子旅☆海と音楽を愛するキューバ8日間
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=173

◆メデジン・コロンビア

コロンビアの首都ボゴタに次ぐ第2位の都市で、2013年にウォールストリートジャーナルとシティーグループが実施した
「最も革新的な都市」として1位に選出されました。

近代的な交通網や公立図書館、スラム街と街の中心部を結ぶケーブルカーなどが
社会的に貢献しているとされております。

中でも、日本人建築家が設計した「ベレン図書館公園」(図書館、公園、公民館が一緒になったもの)ではお茶やひな祭り、書道、武道など頻繁に日本関連のイベントが行われており、日本語や日本文化に興味のあるコロンビアの学生に非常に人気があります。

コロンビアは料理もお勧め!!
弊社スタッフのコロンビア、グルメ・ブログ↓
http://www.t-latino.com/blog/cat14/

◆北部海岸地域・ペルー
砂漠地帯で観光地としては敬遠されてきた北部海岸地域ですが、その中でも「トルヒージョ」の遺跡が考古学的価値があるとして注目を浴びるようになりました。
中でも世界遺産で、特徴的な壁画がある「チャンチャン遺跡」やプレインカと呼ばれる「モチェ文化のピラミッド」はトルヒージョで是非お勧めしたいスポットです。

ペルー北部のモデルプランはこちら↓
◆ペルー北部 プレインカ時代遺跡ご堪能プラン
http://www.t-latino.com/order_tour-list/detail.php?id=152

中南米 / ルレ・エ・シャトー特集

2015.01.30
ペルー ,コスタリカ ,アルゼンチン
中南米 / ルレ・エ・シャトー特集
この度コスタリカ初の、高級ブランドであるルレ・エ・シャトー加盟ホテルが発表されました!



◆エル・シレンシオ・ロッジ/コスタリカ・アラフエラ
大自然に溶け込むロッジでプライベートな空間の為日常を忘れてリラックスできます。
また、自然を生かしたアクティビティも充実しており、大自然の中にありながらも食事は非常に洗練されていて最高の休暇を過ごすことが出来ます。

他にも中南米には30近くの加盟ホテルがございますが、その中でも注目の2軒をご紹介致します。

◆ホテルB/ペルー・リマ
外装、内装共に美術館のようなおしゃれなホテル。

ホテルは隣接する美術館も所有しており、宿泊者は直接そのギャラリーで静かに観賞をすることが出来ます。

このホテルはお洒落なレストランやバーが数多く立ち並んでいるバランコ地区にあります。
誕生日や記念日にはぴったりの大人の為のホテルです。

◆エオロ・パタゴニアズ・スピリット/アルゼンチン・パタゴニア

カラファテの草原に位置するホテル。
周辺ではウサギや馬などの動物を観ることが出来ます。

食事やサービスも素晴らしく、世界遺産ペリト・モレノ氷河を観光するには絶好のホテルです。

*ルレ・エ・シャトーとは?http://www.relaischateaux.jp/index.html

この機会に是非これらのホテルをお勧め致します。

チリ / 新時間の導入

2015.01.29
チリ
チリ / 新時間の導入
チリでは毎年サマータイムを導入しており、今回は2014年9月7日0時から開始し、2015年4月26日0時終了予定でしたが、チリのエネルギー危機により日中の太陽光を利用する必要があることから、通年で夏時間が適用されることになりました。

これに伴い、今後の日本との時差は今までのー13時間からー12時間がチリでの標準時間となり、イースター島ではー15時間からー14時間が標準時間となります。

これによりフライトの時間も変更になっている場合がございますのでご注意ください。

*尚、新時間の導入は今後も変更になる可能性がございます。

ペルー / プーノ・カンデラリア祭り

2015.01.27
ペルー
ペルー / プーノ・カンデラリア祭り
現地時間2月2日、ペルーのプーノでフォルクローレの大祭典「カンデラリア祭り」が行われます。



ユネスコ無形文化遺産にも登録されてるこの祭りは、ペルー南部のティティカカ湖畔の町プーノで、毎年2月上旬から約2週間にわたって開催されます。
この祭りで参加者たちはプーノの守護聖人である聖母像に伝統音楽や踊りを捧げます。

この日に行われるこの祭りの為にプーノやボリビアから毎年約6万人ものダンサーやミュージシャンが集まりますが、さらに今年は7万人の観光客が訪れると予想されており、この期間プーノ市内はお祭りムード一色になります。

この祭りでは様々なダンスや音楽が披露されますが、特に「ディアブラーダ」は必見です。
ディアブラーダはアンデスの高原アルティプラーノの伝統的なダンスで、重いものでは数十キロもある悪魔のマスクと衣装を着けて行進する姿は圧巻です!

豪華な刺繍が施された華やかな衣装や仮面、音楽を満喫できるこの祭りは、ペルーの伝統文化を伝えるものとして幅広い年代の方が楽しまれております。

中南米 / 絶景 マーブル・カテドラル

2015.01.26
チリ
中南米 / 絶景 マーブル・カテドラル
ラティーノが開催しました中南米の絶景投票のTOP3に選ばれた絶景とっておき情報をお知らせ致します。

投票の結果第二位に輝いたのは、神秘の洞窟マーブルカテドラルです。
近年一度は行ってみたい絶景スポットの常に上位にランクされる程の人気スポット「マーブルカテドラル」、ターコイズブルーに輝く湖面が反射し大理石の洞窟を照らす自然が織り成す絶景を堪能いただきます。

マーブルとは大理石という意味で、カテドラルは大聖堂という意味で、名前からもその神秘さが伝わります。

マーブルカテドラルが位置する、ヘネラルカレーラ湖はチリの南部パタゴニアに位置し、チリで最も大きい湖です。長い年月をかけて水の流れによって地形が変化し、洞窟をつくりし、多数の湖をつくり、パタゴニアの風によって周辺森林が特有の景色を完成させました。


★ベストシーズン★
9月〜4月頃がおススメです!!

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について