中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ / ペルーを中心に中南米旅行一筋年。あなたの思い出に残る旅行のお手伝いをさせて頂きます。

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

LATINO

新着情報

■イベント情報■ 映画上映会「パチャママの贈り物」とキヌア料理試食会 4/19(木)18:00~ 

2018.04.04
ボリビア
■イベント情報■ 映画上映会「パチャママの贈り物」とキヌア料理試食会 4/19(木)18:00~ 
■イベント情報■
映画上映会「パチャママの贈り物」とキヌア料理試食会 4/19(木)18:00~ 
駐日ボリビア大使館主催、日本キヌア協会後援にてボリビアを舞台とした映画「パチャママの贈り物」が、4/19(木)18:00-から
市ヶ谷・セルバンテス協会で、無料上映されます。 
このこころ温まる映画をまだご覧になっておられない方はぜひ、この機会にお出掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。

スタッフコメント:
前回のキヌア協会での上映会いってきました!
ウユニ周辺が舞台の映画で素朴な彼らのそのままの視点で全編アイマラ語(日本語字幕)で描かれていており、
昔ながらの生活に触れホンワカ暖かくなる映画です。
是非おススメです!

https://www.t-latino.com/uploads/media/2018/04/image002.jpg

メキシコ/サマータイム開始

2018.03.29
メキシコ
メキシコ/サマータイム開始
2018年4月1日の02:00時よりサマータイム(夏時間)が
開始となります。(4月1日の深夜2時が深夜3時に進みます)


以下の通り日本との時差が変わります。
フライトスケジュールなどにお気をつけください。


中部標準時(メキシコシティ、メリダ等):-15時間⇒-14時間
山岳標準時(ロスカボス、チワワ等):-16時間⇒-15時間
太平洋標準時(ティファナ等):-16時間(2018年3月11日よりサマータイム期間中)
カンクン(キンタナ・ロー州): -14時間(サマータイムは実施しておりません。)

ペルー/マチュピチュ遺跡メンテナンス

2018.03.26
ペルー
ペルー/マチュピチュ遺跡メンテナンス
現在、ペルーは雨季の終盤を迎えておりますが、ここ数日降り続いた雨の影響で、マチュピチュ遺跡へアクセスするシャトルバスが通るハイラムビンガム道の一部で、急遽メンテナンスが必要となり、現地日時3月26日(月)~28日(水)の3日間、マチュピチュ村からマチュピチュ遺跡へアクセスするシャトルバスの運行が14:00までとする発表がございました。
よって該当3日間は、午前中にマチュピチュ観光を終了し、マチュピチュ村まで移動する必要がございます。
http://rpp.pe/peru/cusco/transporte-turistico-a-machu-picchu-sera-restringido-por-tres-dias-noticia-1112223

上記措置に併せて現地日時3月26日(月)~28日(水)の3日間はマチュピチュ遺跡チケットは午前の部06:00~12:00のみのチケット発売となっております。従って、午後の部の観光は不可です。
該当するグループへは、個別にご連絡させて頂きます。
以上ご確認よろしくお願い致します。


公式発表書面もご確認下さいませ。
https://www.t-latino.com/uploads/media/2018/03/IMG-20180323-WA0001.jpg

メリア・イグアス(Melia Iguazu)のリノベーション工事について

2018.03.23
アルゼンチン
メリア・イグアス(Melia Iguazu)のリノベーション工事について
以前よりお伝えしてるアルゼンチン側唯一のイグアス国立公園内にあるホテルメリア・イグアス(Melia Iguazu)のリノベーション工事についてですが、3月5日から着工し、滞りなく進んでおります。
写真の通り、現在は一部の客室、公共スペース、プールなどの工事が行われておりますが、ご宿泊のお客様のお部屋から極力離れた箇所から行われ、出来る限りご宿泊のお客様へ影響の出ないよう進められております。
工事終了日に関しては現状発表ございませんが、新たな情報が入り次第ご連絡させていただきます。
以上ご確認よろしくお願い致します。

ペルー/マチュピチュ行き列車運行再開

2018.03.16
ペルー
ペルー/マチュピチュ行き列車運行再開
昨日ご案内の一時運休となっていたオリャンタイタンボ発マチュピチュ行き列車運行が、現地3月15日現在、ビルカノタ川の水位も低くなり、再開となりました。
今後の降雨状況等により再び状況変更となる可能性もございますので引き続き注視し、新たな情報が入り次第ご連絡させて頂きます。

-------- Forwarded Message --------
Subject: マチュピチュ行き鉄道の再開
Date: Thu, 15 Mar 2018 23:00:00 +0900
From: 在ペルー日本国大使館

・一時運休となっていたオリャンタイタンボ発マチュピチュ行きの鉄道が3月15日
再開されました。
(Informacion sobre reanudacion del servicio de tren hacia Machu Picchu.
Disculpe que no se envie en espanol.Si tiene alguna consulta, comunicarse
con la Embajada del Japon.)

1 オリャンタイタンボ発マチュピチュ行きの鉄道は,ビルカノータ川の水位上昇を
受け,14日夕刻から一時運休となっていましたが,同水位が低くなったとして,本
日(15日),運行が再開されました。

2 一方で,今後も雨の影響により,上記鉄道の運行が一時休止されることもあり得
ますので,同地域への渡航・滞在を予定されている方,又は既に滞在中の方は,ペ
ルーレイル社や報道等から最新情報を入手し,現地滞在に際しては御注意ください。
ペルーレイル社の連絡先:(+51-84)58-1414

【問い合わせ先】
在ペルー日本国大使館 領事部
Av. Javier Prado Oeste No.757, Piso 16,Magdalena del Mar, Lima
電話:(+51-1)219-9551
Fax :(+51-1)219-9544
consjapon@li.mofa.go.jp

ペルー/マチュピチュ行き列車一時運休

2018.03.15
ペルー
ペルー/マチュピチュ行き列車一時運休
ペルー全国の線路運営を行うトランスアンデス鉄道社の発表により、マチュピチュへ運行する列車の全面通行止めを発表しました。
理由として、近日のビルカノタ川の水位上昇による被害を避けるための処置として、水位が下がるまで続けられるとの発表です。

この発表により現地日時3月14日夕刻からオリャンタイタンボ発マチュピチュ行きの鉄道が一時運休となります。
現在のところ、明日以降の再開見通しは立っていないとのことですが、マチュピチュ発オリャンタイタンボ行き列車については、通常通り運行されています。

本日のウユニ塩湖レポートです! 

2018.03.06
ボリビア
本日のウユニ塩湖レポートです! 
現在ボリビア訪問中の地球の歩き方ボランティアツアー添乗しております弊社スタッフより現地レポートがとどきました!
例年に比べかなり雨が多いですが無事塩湖にてボランティア活動のあとはピクニックランチや塩湖を満喫できたようです。

本日ウユニはお天気に恵まれ、ご参加者全員大満足の1日になりました!
塩湖の入り口から数分は、たまに深い穴があって、タイヤの上の方まで水に浸かる所もありますがそこを抜ければ、特に観光に問題はありません。
現地スタッフによると先週(2月末)に比べてもだいぶ良くなっているとのことです。

車両移動風景1
車両移動風景2
ウユニ塩湖にて
ウユニ塩湖サンセットツアー
*画像転用禁止*

これからご訪問予定の方へ
引き続き水位が高い箇所はゆっくりはしらなくてはならない箇所もございますので移動に時間がかかる場合もございますが
現状は問題なくウユニ塩湖は観光していただけておりますのでご安心ください。

また現地から情報がありましたらお知らせいたします。

南米最高峰アコンカグア登頂報告会

2018.02.28
アルゼンチン ,日本国内 イベント
本間様が2016年ボリビアのワイナポトシ(6,088m)登頂を果たして約1年半、2018年1月 南米最高峰 アコンカグア(6,962m)に登頂致しました!!!

前回ワイナポトシの登頂報告会は、あっという間に満員御礼の50名となり大成功に終わりました。
この度の報告会は、倍の100名!ただしかなり貴重な報告会のためすぐに定員に達することと
思われます。

報告会の御案内

ご参加御希望者は、是非ラティーノ 筒井までお問い合わせ下さい。
0120-029-777
info@t-latino.com

メキシコ/オアハカ州での地震

2018.02.17
メキシコ
メキシコ/オアハカ州での地震
メキシコ南部、オアハカ州にて16日午後5時39分ごろ(日本時間17日午前8時39分ごろ)マグニチュード7.2の地震が発生しました。
震源地はオアハカ州Pinotepa Nacional(ピノテパ・ナシオナル)から南へ11キロ、震源の強さはマグニチュード7.2、震源の深さは24キロ。

メキシコの防災当局によると、建物の一部に被害が出ているが、死傷者はなく、大きな被害もございません。
震源地から約350km離れているメキシコシティでも揺れは感じられましたが被害はなく、空港や観光地は通常営業しております。

その他グアナフアト、カンクンなどでは揺れは全く感じることなく観光に支障はございません。
https://www.elpais.com.uy/mundo/mexico-sacudido-fuerte-terremoto-hizo-temer-peor.html
https://elcomercio.pe/mundo/actualidad/mexico-nuevo-sismo-magnitud-5-5-sacude-oaxaca-noticia-498084

震源地付近では引き続き余震が発生する恐れがありますので、注意してください。

在メキシコ日本国大使館からの注意喚起を転記致しますのでご確認下さい。
今後新たな情報入り次第、ご案内致します。
=========================================================
在メキシコ日本国大使館
Subject: 【緊急】オアハカ州での地震の発生
Date: Sat, 17 Feb 2018 10:00:00 +0900

本日午後5時39分,オアハカ州Pinotepa Nacional南11キロ方面にて,マグニチュード7.2の地震が発生しました。メキシコ政府によれば,津波発生の恐れは低いと発表されています。

1 本日午後5時39分,オアハカ州Pinotepa Nacional南11キロ方面にて,マグニチュード7.2の地震が発生しました。メキシコ政府によれば,津波発生の恐れは低いと発表されています。
 
2 今後も余震が断続的に発生し,本震で弱くなった建物の倒壊や土砂災害等の二次被害を含め更に被害が出るおそれがあり,十分な注意が必要です。

3 つきましては,地震の揺れが大きかった地域に滞在中の方及び渡航・滞在を予定している方は,上記状況に留意の上,メキシコ政府関係機関や現地報道等から現地の最新情報を入手し,自身の安全確保に努めてください。

4 本件地震の発生により,身近に日本人の方の被害が発生したという情報がある場合,下記在メキシコ日本国大使館までご連絡願います。

(問い合わせ先)
在メキシコ日本国大使館
住所:Paseo de la Reforma No. 243, Torre Mapfre Piso 9, Col. Cuauhtemoc, C.P. 06500 México, Ciudad de México.
Tel:+52(55)5211-0028
Fax:+52(55)5207-7030
メール:ryojibu@me.mofa.go.jp

ブラジル/サマータイム終了

2018.02.16
ブラジル
ブラジル/サマータイム終了
昨年2017年10月よりから始まっていました今回のサマータイム(夏時間)ですが、2017年2月17日(土)から18日へ変わる0時に終了します。
(2月18日01時が0時になります。)

サマータイム終了に伴い、以下の通りとなります日本との時差が変わります。
RIO DE JANEIRO, SAO PAULO,FOZ DO IGUACU, BRASILIA:-11時間⇒-12時間
CUIABA,CAMPO GRANDE:-12時間⇒-13時間
MANAUS:-12時間⇒-13時間
フライトスケジュールなどにお気をつけください。

中南米・ペルーの旅行について
お気軽にご相談ください。

LATINO

中南米・ペルー旅行専門店 ラティーノ

電話でのお問い合わせはこちら

【電話お問い合わせ受付時間】
【受付時間】9時30分〜17時30分 【定休日】土日祝日

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

わたくしたち中南米スペシャリストが皆様のご希望にお応えします。
お電話、メールでお気軽にご相談ください!

このページ 上部へ移動ページ上部へ

ご検討中の方へ

ラティーノグループサイト

  • Turismo Japon paquetes turísticos hacia Japόn.

    “TURISMO JAPON” somos un equipo profesionalizado en la cultura Latinoamerica y ofrecemos paquetes turísticos hacia Japόn.

  • LATINO English siteLATINO English site

    [For Travel Agencies] LATINO English site

  • [旅行社相关人员] LATINO 中文网站

アクセス

渡航手続き・安全対策について