ペルー / マチュピチュ 列車・シャトルバス*続報8
- 2025.09.22
- ペルー
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/ann_000454428.html
9月17日(水)~19日(金) の間はデモ市民団体による72時間のスト休止を発表し、
9月20日(土)~22日(月)の間は引き続き72時間のスト休止を延長とし、
現地時間の明日22日(月)にデモ抗議を再開するか、休止となるかは発表されておりません。
ただし、報道によりますと関係者の会合が行われ、問題解決に向けての合意に至ったことでしばらくデモ抗議が無いと思われます。
https://larepublica.pe/sociedad/2025/09/21/levantan-paro-en-machu-picchu-tras-ocho-horas-de-dialogo-y-aseguran-la-seguridad-del-transporte-turistico-ntpe-926919
尚、合意の内容は正式に発表されておりませんが、管理管轄となるウルバンバ郡長のコメントではウルバンバ村の新SAN ANTONIO社がマチュピチュ遺跡へのシャトルバスを運行するとのことです。
https://rpp.pe/peru/cusco/alcalde-de-urubamba-la-empresa-san-antonio-de-torontoy-es-la-que-se-va-a-encargar-del-transporte-a-machu-picchu-noticia-1656160?ref=rpp
しかし、他の報道では旧CONSETTUR社は継続してシャトルバス運行するともありますので、恐らくSAN ANTONIO社のバスがマチュピチュ村に搬送されるまでCONSETTURバスになると思われます。
https://elcomercio.pe/peru/cusco/machu-picchu-consettur-y-san-antonio-de-torontoy-logran-acuerdo-sobre-el-servicio-de-buses-en-la-ruta-hiram-bingham-ultimas-noticia/?ref=ecr
新たな情報が入り次第ご連絡させていただきます。


























