ペルー/ワクチン、PCR、最新情報、規制、再開について
- 2021.05.27
- ペルー
※ペルーニュース:https://www.t-latino.com/new/index.php?cat_id=1&page=1
※その他の国・過去のニュースはこちら:https://www.t-latino.com/new/index.php
■ワクチン接種
65歳以上のワクチンが順調に進んでおり、人口の約6.8%、318万人以上が接種されたことで100人当たり9.8人が接種されました。ファイザー、アストラセネカ、シノファームなどを利用されてます。
https://consultas.pongoelhombro.gob.pe/#/
そして、50歳以下のペルー国民の接種されてない国民がワクチン目的に米国に渡航されており、4月に4万人、5月に4万人と記録的な米国渡航が続いております。航空会社、旅行会社では米国ワクチン商品も販売されております。
■出入国規制
オンライン問診票の記入が必要:https://e-notificacion.migraciones.gob.pe/dj-salud/
と72時間前PCR検査陰性証明書提示が必要。
https://www.lima-airport.com/esp/para-pasajeros/protocolo-covid-19/protocolo-de-desembarque
■観光再開
先日スペイン・マドリードにて開催されました、ツーリズムエキスポFITURにてペルー観光局とペルーの旅行産業50社以上が出展し、ペルー入国後の隔離は不要なったことで、海外からの旅行社の受け入れプロモーションDESPIERTA EN PERU=【ペルーで目覚める】を正式にスタートされました。世界観光機構WTTC認証のSAFE TRAVELを受けて、ペルー政府推進のルートを発表。
https://www.awakentoperu.com/en/home
・海外からのフライトも増えており、ラタム航空サンチアゴ/クスコ直行便ウィンゴ航空ボゴタ/リマ、ラタム航空マドリード/リマ、などあらゆる
航空会社のルート再開を発表しております。
・国内線はリマ、クスコ、プーノ、アレキーパ、イキトスなどをガイドラインに基づき運行しており、政府と航空会社Latam Airlines, Sky Airline y Viva Airで協定を結び航空券の運賃を30%ディスカウントで提供するプロモーションが開始されました。
・ホテルはガイドラインに基づき営業しており、昨年3月には20%まで落ち込んだ客室稼働率は、現在は50%まで回復しております。
https://www.machupicchu.gob.pe/
・各観光地のスーパーマーケット、博物館などの収容率30%に制限されている。遺跡や屋外の観光地では40%、マチュピチュ遺跡では1日あたり847人の入場者数に制限されてます。
・マチュピチュ列車:ソーシャルディスタンス、マスク着用、フェイスシード、消毒、問診票提示、などのガイドラインに基づき運行しております。
https://www.perurail.com/landing/protocolos-covid-19.html
■COVID-19保険
義務ではありませんが海外からペルーに入国する際にCOVID-19をカバーできる保険加入が推奨されております。また、ペルーで加入可能なCOVID-19保険も発表されております。
例:
入国前に感染による旅行キャンセル、入国後の感染による旅行中止、変更、滞在中に感染した場合の検査、入院、治療、滞在延長、などを補償するプランがある。
https://www.assistcard.com/an/test-covid
■渡航情報(旅行・業務・出張・視察)について
空港着後は指定されている衛生許可のある専用車・タクシーなどの車両にて移動。
また、行政で定める感染防止対策ガイドラインに基づく認可を受けた宿泊施設、飲食店の利用が推奨されております。尚、訪問する地域によって国内移動の訪問地や時間帯の制限がありますのでご注意下さい。
詳しく:https://www.t-latino.com/uploads/media//2021/04/covidsupport.pdf
■MICE情報(イベント・コングレス・国際会議・見本市)
あらゆるイベントは人数制限しながらも少しずつ再開されております。また、人数制限とオンライン参加を組み合わせたり、また世界情勢を見ながら開催地を流動的に決めていく「ハイブリッド会議」という新たな形での開催もあります。
詳しく:https://www.t-latino.com/uploads/media//2021/04/micelist.pdf
どのイベントでも基本的に英語になりますが、オンラインでの日本語通訳手配が可能となっております。
■オンライン視察
企業様の業種に合わせて中南米カリブの各地での視察のご提案が可能です。時差の関係でオンラインでは難しい場合はご希望に合わせたバーチャル視察でも可能です。
中南米カリブの各地のスーパーマーケット、ショッピングモール、商業施設、交通機関、都市設備、工業、企業訪問など日本語でのご案内が可能です。
マチュピチュ https://www.youtube.com/watch?v=bi_WLwWub7Q